ピクセル シェーダ間の相違点
ピクセル シェーダの各バージョン間の相違点は次のとおりである。
バージョン | 最大命令数 |
---|---|
1_x | バージョン 1_1 では 8 バージョン 1_2 および 1_3 では 12 バージョン 1_4 では 14 |
2_0 | 64 算術命令および 32 テクスチャ命令 |
2_0 拡張 | 最大 512 |
3_0 | 1024 |
新機能
各バージョンの新機能には、次のものがある。
バージョン 3_0
- 静的フロー制御命令 :call、callnz、else、end、endif、endloop、endrep、if、label、loop、rep、ret
- 静的フロー制御のネストの深さ
- テンポラリ レジスタの数
- 動的フロー制御命令 :break、breakc、ifc
- プレディケーション :setp 命令、p# レジスタ
新しいレジスタ :定数整数、定数ブール値、ループ カウンタ、プレディケーション
新しい修飾子 :任意の入れ換え
バージョン 2_0 拡張
- 新しい静的フロー制御命令 (能力の設定が必要) :call、callnz、else、end、endif、endloop、endrep、if、label、loop、rep、ret
- 静的フロー制御のネストの深さ
- テンポラリ レジスタの数
- 動的フロー制御命令 :break、breakc、ifc
- グラデーション命令 :dsx と dsy
- テクスチャ命令 :texldd
- プレディケーション - setp 命令、p# レジスタ
新しいレジスタ :定数整数、定数ブール値、ループ カウンタ、プレディケーション
新しい修飾子 (能力の設定が必要) :任意の入れ換え
バージョン 2_0
新しい命令
セットアップ命令 :def、ps
算術命令 :add、cmp、cnd、dp3、dp4、lrp、mad、mov、mul、nop、sub
マクロ :exp、frc、log、m3x2、m3x3、m3x4、m4x3、m4x4
テクスチャ命令 :
-
- 追加 :texldb、texldp
- 削除 :tex、exbem、texbeml、texcoord、texcrd、texdepth、texdp3、texdp3tex、texm3x2depth、texm3x2pad、texm3x2tex、texm3x3、texm3x3pad、texm3x3tex、texm3x3spec、texm3x3vspec、texreg2ar、texreg2gb、texreg2rgb
新しいレジスタ :浮動小数点型定数、サンプラ、出力カラー、出力深度
新しい修飾子 :正負の反転、部分精度、飽和
同時実行命令の削除
バージョン 1_X
新しい命令
- セットアップ命令 :def、ps
- 算術命令 :add、cmp、cnd、dp3、dp4、lrp、mad、mov、mul、nop、sub
- マクロ :exp、frc、log、m3x2、m3x3、m3x4、m4x3、m4x4
- テクスチャ命令 :tex、texbem、texbeml、texcoord、texcrd、texdepth、texdp3、texdp3tex、texkill、texld、texm3x2depth、texm3x2pad、texm3x2tex、texm3x3、texm3x3pad、texm3x3tex、texm3x3spec、texm3x3vspec、texreg2ar、texreg2gb、texreg2rgb
新しいレジスタ :定数、テンポラリ、テクスチャ、カラー
新しい修飾子 :命令修飾子、レジスタ修飾子、入力レジスタ セレクタ、レジスタ書き込みマスク