次の方法で共有


D3D11_QUERY_DATA_PIPELINE_STATISTICS

ID3D11DeviceContext::Begin および ID3D11DeviceContext::End の呼び出しの間に実行された、グラフィックス パイプラインの処理に関するクエリ情報です。

typedef struct D3D11_QUERY_DATA_PIPELINE_STATISTICS {
    UINT64 IAVertices;
    UINT64 IAPrimitives;
    UINT64 VSInvocations;
    UINT64 GSInvocations;
    UINT64 GSPrimitives;
    UINT64 CInvocations;
    UINT64 CPrimitives;
    UINT64 PSInvocations;
    UINT64 HSInvocations;
    UINT64 DSInvocations;
} D3D11_QUERY_DATA_PIPELINE_STATISTICS;

メンバ

  • IAVertices
    入力アセンブラーによって読み込まれた頂点の数です。
  • IAPrimitives
    入力アセンブラーによって読み込まれたプリミティブの数です。この数は、使用されるプリミティブ トポロジによって異なることがあります。たとえば、6 個の頂点のあるトライアングル ストリップからは 4 個のトライアングルが生成されますが、6 個の頂点のあるトライアングル リストからは 2 個のトライアングルが生成されます。
  • VSInvocations
    頂点シェーダーが呼び出された回数です。Direct3D では、頂点シェーダーが頂点ごとに 1 回呼び出されます。
  • GSInvocations
    ジオメトリ シェーダーが呼び出された回数です。ジオメトリ シェーダーが NULL に設定されている場合、この統計情報が加算されるかどうかはハードウェアの製造元によって異なります。
  • GSPrimitives
    ジオメトリ シェーダーにより出力されたプリミティブの数です。
  • CInvocations
    ラスタライザーに送信されたプリミティブの数です。ラスタライザーが無効になっている場合、この値は加算されません。
  • CPrimitives
    レンダリングされたプリミティブの数です。プリミティブがクリッピングされた後で複数のプリミティブに分割されたり、完全にカリングされる場合があるため、この値は CInvocations よりも多い場合や少ない場合があります。
  • PSInvocations
    ピクセル シェーダーが呼び出された回数です。
  • HSInvocations
    ハル シェーダーが呼び出された回数です。
  • DSInvocations
    ドメイン シェーダーが呼び出された回数です。

要件

ヘッダー: D3D11.h 宣言

ライブラリ: D3D11.lib 内容

関連項目

コア構造体