次の方法で共有


暗号設定の <mscorlib> 要素

更新 : 2007 年 11 月

<cryptographySettings> 要素が含まれます。

<configuration> 要素
  暗号設定の <mscorlib> 要素

<mscorlib> 
</mscorlib>

属性と要素

以降のセクションでは、属性、子要素、および親要素について説明します。

属性

なし。

子要素

要素

説明

cryptographySettings

暗号に関する設定が含まれます。

親要素

要素

説明

configuration

共通言語ランタイムおよび .NET Framework アプリケーションで使用されるすべての構成ファイルのルート要素です。

使用例

<mscorlib> 要素を使用して暗号化クラスを参照し、ランタイムを構成する方法を次の例に示します。その後、文字列 "RSA" を CryptoConfig.CreateFromName メソッドに渡し、Create メソッドを使用して MyCryptoRSAClass オブジェクトを取得できます。

<configuration>
   <mscorlib>
      <cryptographySettings>
         <cryptoNameMapping>
            <cryptoClasses>
               <cryptoClass   MyCryptoRSA="MyCryptoRSAClass, MyAssembly
                  Culture=neutral, PublicKeyToken=a5d015c7d5a0b012,
                  Version=1.0.0.0"/>
            </cryptoClasses>
            <nameEntry name="RSA" class="MyCryptoRSA"/>
            <nameEntry name="System.Security.Cryptography.AsymmetricAlgorithm"
                       class="MyCryptoRSA"/>
         </cryptoNameMapping>
      </cryptographySettings>
   </mscorlib>
</configuration>

参照

参照

暗号設定スキーマ

CreateFromName

System.Security.Cryptography

その他の技術情報

.NET Framework の構成ファイル スキーマ

暗号サービス

暗号化クラスの設定