次の方法で共有


ポインター パラメーター

ポインターは、パフォーマンス クリティカルな状況でのみ使用される高度なプログラミング機能です。 ポインターを使用すると、メモリ内のさまざまな場所にアクセスできます。 次のガイドラインに従うと、ライブラリ デザインでポインターを効果的に使用できます。

ポインターは CLS 準拠ではないため、ポインター引数を受け取るすべてのメンバーに代替手段を提供します。

ポインター引数に対して、負荷の高い引数チェックを実行しないようにします。

一般には、引数のチェックは必要です。しかし、パフォーマンス重視のメンバーについては、多くの場合、時間をかけてチェックする必要はありません。

ポインターを使用するメンバーをデザインする場合は、一般的なポインターに関する規則に従います。

たとえば、メンバーは、開始インデックスをパラメーターとして受け取る必要がありません。それは、単純なポインター演算を使用して、任意の開始インデックスに追加されたポインターのベース アドレスとしてポインター アドレスを提供できるからです。

Portions Copyright 2005 Microsoft Corporation. All rights reserved.

Portions Copyright Addison-Wesley Corporation. All rights reserved.

設計ガイドラインの詳細についてを参照してください、「フレームワークの設計ガイドライン。規則、慣用句、および再利用可能なパターン。ネット ライブラリ」本クシシュトフ Cwalina、ブラッド エイブラムス、アスキー、2005 年発表しました。

参照

概念

パラメーターのデザイン

その他の技術情報

メンバーのデザインのガイドライン

クラス ライブラリ開発のデザイン ガイドライン