次の方法で共有


統合サービス デスクでのウィンドウ ナビゲーションの規則の使用

 

公開日: 2016年11月

対象: Dynamics 365 (online)、Dynamics 365 (on-premises)、Dynamics CRM 2013、Dynamics CRM 2015、Dynamics CRM 2016

ウィンドウ ナビゲーション ルールは、Unified Service Desk の各種のコントロール間の相互作用を定義します。 このルールを使用して、ホストされたコントロールまたはエンティティ検索から呼び出されたときの、Unified Service Desk クライアント アプリケーションに表示される、セッションまたは Microsoft Dynamics 365 ページの場所を定義することができます。Unified Service Desk のホストされたコントロールおよびエンティティ検索の詳細については、「Unified Service Desk のホストされたコントロール」および「統合サービス デスクのエンティティ検索を使用したデータ検索」を参照してください。

Unified Service Desk のウィンドウ ナビゲーション ルールは、指定された番号順と条件により実行されます。 この順序は、1 つ以上のルールが、コントロールを表示する条件に適用されるときに特に重要です。 たとえば、他のルールが適用されない場合に一致する、既定のハンドラーを作成できます。 このような既定のハンドラーは、より具体的なハンドラーの後に置く必要があります。そうでなければ、この特定のハンドラーは決して使用されることはありません。

このトピックの内容

ウィンドウのナビゲーション ルールの作成または編集

サンプルのウィンドウ ナビゲーション ルールの表示

ウィンドウのナビゲーション ルールの作成または編集

ウィンドウのナビゲーション ルールを作成または編集するには、次の手順に従います。

  1. Microsoft Dynamics 365 サーバーにサインインします。

  2. [設定] > [Unified Service Desk] の順に移動します。

  3. Windows ナビゲーション ルールをクリックします。 ページに、システムのすべての既存のナビゲーション ルールが表示されます。

    Windows ナビゲーション ルール

  4. ウィンドウ ナビゲーション ルールのページで次の操作を行います。

    1. ウィンドウのナビゲーション ルールを作成するには、コマンド バーで、[新規] をクリックまたはタップします。

    2. 既存のナビゲーション ルールを編集するには、ナビゲーション ルールの名前をクリックするか、または一覧のナビゲーション ルールのレコードを選択するかして、コマンド バーの [編集] をクリックします。

  5. 新しいナビゲーション ルールを作成、または既存のナビゲーション ルールをそれぞれ編集する場合は、ナビゲーション ルールの定義のページで、次の値を指定または変更します。 必須フィールドには、赤いアスタリスクが付けられています。

    新しいウィンドウ ナビゲーション ルール

    フィールド

    内容

    名前

    これは、ウィンドウのナビゲーション ルールの名前です。

    受注

    これは、実行の順序を制御するルールの番号順です。 最初に、小さい方の値から一致します。 より具体的なルールの値は小さくし、より一般的なルールまたは既定のルールの値は小さくする必要があります。

    差出人

    ナビゲーションまたはルーティングの要求が発生する、ホストされたコントロールを選択します。

    注意

    ホストされたコントロールの [CTI デスクトップ マネージャー] の種類を [発生元] リストから選択する場合、このページのインターフェイスが変更されて CTI 検索を定義できるようになります。 ウィンドウのナビゲーション ルールを使用した CTI 検索の構成の詳細については、「CTI 検索」を参照してください。

    検索元

    関連エンティティからデータを表示する [OnLoad] ルーティング タイプの規則 (後で説明) を起動するエンティティ検索名を選択します。 フォームに表示されていないデータにアクセスするとき、エンティティ検索を使用できます。 エンティティ検索が完了してデータを返すとき、[OnLoad] ルーティング タイプの規則が実行されて、関連するエンティティを読み込みことができます。 エンティティ検索の詳細については、「統合サービス デスクのエンティティ検索を使用したデータ検索」を参照してください。

    エンティティ

    ウィンドウのナビゲーション ルールで情報が表示される Dynamics 365 エンティティの名前を選択します。

    URL

    通常、このフィールドは、Dynamics 365 のエンティティを表さないウィンドウに通常使用されるか、または標準的な Web URL です。 このフィールドは、[エンティティ] フィールドの代わりに使用されますが、特定の状況では、[エンティティ] フィールドといっしょに使用できます。 このフィールドのアスタリスク (*) は、[発生元] フィールドから発生するポップアップ ウィンドウに適用される既定のルールを作成するために使用されます。

    ルーティングの種類

    • [ポップアップ]: ポップアップ ウィンドウの処理方法を決定するために使用します。

    • OnLoad: エンティティの検索、Dynamics 365 ページ、または外部 Web ページを、それらの読み込み後に、処理する方法を決定するために使用されます。

    • [一括]: Dynamics 365 フォームの一括移行または読み込みを処理する方法を決定するために使用します。 たとえば、Dynamics 365 の取引先企業ページの取引先担当者名をクリックすると、取引先担当者情報が、取引先企業情報が表示された同じフレームに読み込まれます。

    • [選択されたメニュー]: ナビゲーション バーのレコード名の横の矢印をクリックし、メニュー一覧から項目を選択するとき、メニュー項目の選択を処理する方法を決定するために使用します。 たとえば、Dynamics 365 の取引先企業ページのナビゲーション バーにある取引先企業名の横のドロップダウン矢印をクリックして、[取引先担当者][営業案件][サポート案件] などのアイテムを選択するとき。

    アクション

    • [セッションの作成]: [ポップアップ] ルーティングの種類だけに適用されます。 このアクションは、ポップアップに含まれているエンティティに基づいて、セッションを読み込みます。 たとえば、[発生元] が「Queues」、[エンティティ] が「incident」、[ルーティングの種類] が「Popup」、[アクション] が「Create Session」に設定されている場合、キュー内のインシデントをダブルクリックすると、セッションが作成され、[対象のタブ] フィールドで特定されるタブにポップアップが読み込まれます。

    • [ウィンドウのルーティング]: ウィンドウを同じセッション内の別のタブに移動させます。 これは、ウィンドウのルーティングの最も基本的なフォームです。

    • [外側に表示]: このルールと一致した場合、クライアント アプリケーションの外側にポップアップ ウィンドウが表示されます。 この新しいウィンドウはもはや統合サービス デスクの制御下にはなく、統合サービス デスクのセッション管理に関与しません。 これは、2 番目のモニターにウィンドウを表示したり、別の Unified Service Desk セッションの別のタブに対して、または別の ウィンドウに対してウィンドウを比較する場合に役立ちます。

    • [なし]: アクションが実行されません。

    バックアップ先

    • [タブ]: ルーティングの種類で選択する項目は、タブを対象にする必要があります。 これにより、[対象のタブ][タブの表示] フィールドが有効になります。

    • [エンティティの検索]: ルーティングの種類で選択する項目は、Dynamics 365 への Web サービス呼び出しを使用してデータを検索するエンティティ検索を対象にする必要があります。 これは、置換パラメーターで使用できるように、Unified Service Desk データを設定します。

    対象のタブ

    この規則に一致する場合、これがウィンドウの移動先になります。 対象のタブ (ホストされたコントロール) が動的なコントロールである場合、そのタブは自動的に読み込まれ、そのタブにウィンドウが表示されます。 このフィールドが [グローバル マネージャー] に、[アクション][セッションの作成] に設定されている場合、システムは規則を再評価して、タブ内でのウィンドウの実際の場所を決定します。 これは、特定のウィンドウからポップアップする可能性のあるすべてのルーティングの種類に対して、[セッションの作成] の規則を作成しないようにする場合に役立ちます。[対象のタブ] フィールドを空のままにした場合、ポップアップからのエンティティの種類に一致する最初のエンティティの検索を使用して、エンティティの検索が実行されます。

    タブの表示

    このフィールドは、アクションの実行後に、特定のタブをアクティブにするために使用されます。

    エンティティ検索

    これは、データの検索に使用されるエンティティ検索 (FetchXML ベースの Web サービスの定義) です。 これは、呼び出しで収集されたフィールドを持つセッションのデータ フィールドに設定されます。 エンティティ検索の詳細については、「統合サービス デスクのエンティティ検索を使用したデータ検索」を参照してください。

    コマンド バーの非表示

    これにより、Unified Service Desk は、ウィンドウが新しいタブに表示された後、Dynamics 365 コマンド バーを非表示にします。

    ナビゲーション バーの非表示

    これにより、Unified Service Desk は、ウィンドウが新しいタブに表示されると、ウィンドウの左側の Dynamics 365 のナビゲーション バーを非表示にします。

    1. [保存] をクリックして、ウィンドウ ナビゲーション ルールを作成または変更します。

    構成およびエージェント アプリケーションでウィンドウ ナビゲーション ルールが使用される方法は、チュートリアル 4: エージェント アプリケーション内のセッションに Microsoft Dynamics 365 のレコードを表示するチュートリアル 7: エージェント アプリケーションでエージェントスクリプトを構成する、および チュートリアル: CTI イベントのルーティングに対する汎用リスナー アダプターを使用するを参照してください。

    サンプルのウィンドウ ナビゲーション ルールの表示

    既存のウィンドウ ナビゲーション ルールの定義を Unified Service Desk に表示して、エージェント アプリケーション内のナビゲーションを管理する方法を理解できます。 ナビゲーション ルールの定義を表示するには、次の手順を行います。

    1. Microsoft Dynamics 365 サーバーにサインインします。

    2. ナビゲーション バーで、Microsoft Dynamics 365 をクリックまたはタップし、次に [設定] を選択します。

    3. ナビゲーション バーで、[設定] > [統合サービス デスク] > [ウィンドウ ナビゲーション ルール] をクリックまたはタップします。 ページに、システムのすべての既存のナビゲーション ルールが表示されます。

    4. ナビゲーション ルールのページで、ナビゲーション ルールの名前をクリックするか、または一覧のナビゲーション ルールのレコードを選択するかして、コマンド バーの [編集] をクリックします。

      これは、ウィンドウのナビゲーション ルールの定義を表示します。

    関連項目

    チュートリアル 4: エージェント アプリケーション内のセッションに Microsoft Dynamics 365 のレコードを表示する
    チュートリアル 7: エージェント アプリケーションでエージェントスクリプトを構成する
    チュートリアル: CTI イベントのルーティングに対する汎用リスナー アダプターを使用する
    統合サービス デスクの使用について

    Unified Service Desk 2.0

    © 2017 Microsoft. All rights reserved. 著作権