次の方法で共有


保持タグのプロパティの構成

 

適用先: Exchange Server 2010 SP2, Exchange Server 2010 SP3

トピックの最終更新日: 2016-11-28

保持タグは、フォルダーと個別アイテム (メッセージやメモなど) に保存期間の設定を適用するために使用されます。これらの設定は、メールボックス内にメッセージを残す期間と、指定されたメッセージ保存期限に達したときに行う操作を指定します。メッセージの保存期限に達すると、メッセージはアーカイブ メールボックスに移動されるか、削除されるか、ユーザーへの通知用のフラグが設定されます。

保持タグには次の 3 種類があります。

  • アイテム保持ポリシー タグ (RPT)   これらのタグは受信トレイや削除済みアイテムなどの既定フォルダー用に作成されます。

  • 既定ポリシー タグ (DPT)   これらのタグは保持タグの継承による適用または明示的な適用がない、すべてのアイテムに対して適用されます。アイテム保持ポリシーでは、既定ポリシー タグを 3 つまで使用できます。使用できる既定ポリシー タグは、アーカイブへ移動アクションを伴う DPT、プライマリ メールボックスやアーカイブ メールボックスからメッセージを削除するための削除して回復を許可するまたは完全に削除アクションを伴う DPT、およびボイス メール メッセージ用の DPT です。

  • 個人タグ   個人タグは、Outlook 2010 および Outlook Web App ユーザーがアイテム保持ポリシーの一部として使用できます。ユーザーは、既に別のタグが適用されている場合でも、作成するフォルダーまたは個別のアイテムに個人タグを適用できます。

保持タグの詳細については、「保持タグおよびアイテム保持ポリシーについて」を参照してください。

メッセージング レコード管理 (MRM) に関連する他の管理タスクについては、「メッセージング レコード管理の展開」を参照してください。

実行内容

  • EMC を使用した保持タグのプロパティの構成

  • シェルを使用した保持タグのプロパティの構成

EMC を使用した保持タグのプロパティの構成

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メッセージングのポリシーと準拠のアクセス許可」の「メッセージング レコード管理」。

  1. コンソール ツリーで、[組織の構成] > [メールボックス] にアクセスします。

  2. 結果ウィンドウの [アイテム保持ポリシー タグ] タブで、構成する保持タグを選択します。

  3. 操作ウィンドウで [プロパティ] をクリックします。

  4. [全般] タブを使用して、以下の設定を表示または変更します。

    • [名前]   ページの一番上にあるラベルのないボックスを使用してタグ名を表示または変更します。

    • [最終変更日時]   この読み取り専用フィールドには、保持タグが最後に変更された日時が表示されます。

    • [タグの種類]   この読み取り専用フィールドには、タグの種類が表示されます。

    • [保持の有効期限 (日)]   このボタンをクリックすると、アイテムに保存期間があることが指定されます。対応するテキスト ボックスに、保存期間の日数を入力します (値の範囲は 1 ~ 24,855 日です)。

    • [有効期限が切れたときの処理]** [保持の有効期限 (日)]** をクリックした後、この一覧を使用して、保持の有効期限を過ぎたときにアイテムに対する処理を指定できます。以下の選択肢があります。

      [削除済みアイテム フォルダーに移動する]   このオプションは、保持タグに対しては使用できません。保持タグに対してこのオプションを選択しても、タグが適用されたメッセージは削除済みアイテム フォルダーに移動されません。

      [管理されたカスタム フォルダーに移動する]   このオプションは、保持タグに対しては使用できません。このオプションを選択すると、エラーが発生します。

      [削除して回復を許可する]   このオプションを選択すると、メッセージは削除されますが、Outlook または Outlook Web App の [削除済みアイテムの復元] の機能を使用して回復することができます。この機能の詳細については、「削除済みアイテムを復元する」 (Outlook) または「削除済みアイテムの復元」 (Outlook Web App) を参照してください。

      注意

      ユーザーは、Set-Mailbox コマンドレットの RetainDeletedItemsFor パラメーターで指定されている保存期間の削除済みアイテムのみを復元できます。

      [完全に削除]   このオプションを選択すると、メッセージは完全に削除され、ユーザーはメッセージを回復できません。

      [保存期限経過としてマークする]   このオプションは、保持タグに対しては使用できません。保持タグに対してこのオプションを選択しても、タグが適用されたメッセージは保存期間経過としてマークされません。

      [アーカイブへ移動]   このオプションを選択すると、メッセージはユーザーのアーカイブ メールボックスに自動的に移動されます。ユーザーのアーカイブ メールボックスを作成していない場合、処理は行われません。

    • [このタグを無効にする]   このボタンをクリックすると、このタグが無効になります。DPT または RPT が無効になると、タグはメールボックスに適用されなくなります。個人タグを無効にすると、有効期限が [なし] と表示されます。ユーザーがこのタグをアイテムに適用すると、そのアイテムは有効期限切れになりません。.

      重要

      無効の保持タグを適用されたアイテムは、メールボックス アシスタントによって処理されません。タグがアイテムに適用されないようにするには、タグを削除するのではなく無効にすることをお勧めします。タグを削除すると、タグの構成が Active Directory から削除され、メールボックス アシスタントは削除されたタグを削除するよう、すべてのメッセージを処理します。

      注意

      ユーザーが、アイテムが今後削除されないと思いながらタグをそのアイテムに適用した場合、後でそのタグを有効にすると、ユーザーが残したかったアイテムが削除される可能性があります。[アーカイブへ移動] アクションを持つタグにも同じことが当てはまります。

    • [コメント]   このボックスには、Outlook および Outlook Web App のユーザーに表示されるコメントを入力します。たとえば、そのフォルダーで MRM が有効になっていることをユーザーに知らせるには、"メッセージは 120 日後にこのフォルダーから削除されます" のようなメッセージを入力することができます。このコメントの長さの上限は 255 文字です。ローカライズされたコメントを構成するには、Set-RetentionPolicyTag コマンドレットを使用します。

シェルを使用した保持タグのプロパティの構成

この手順を実行する際には、あらかじめアクセス許可を割り当てる必要があります。必要なアクセス許可の一覧については、以下を参照してください。「メッセージングのポリシーと準拠のアクセス許可」の「メッセージング レコード管理」。

この例では、Corp-BusinessCritical タグを無効にします。

Set-RetentionPolicyTag "Corp-BusinessCritical" -RetentionEnabled $false

この例では、受信トレイの既定フォルダーのすべてのアイテム保持ポリシー タグを取得し、それらを無効にします。

Get-RetentionPolicyTag -Types Inbox | Set-RetentionPolicyTag -RetentionEnabled $false

この例では、受信トレイの既定フォルダーのすべてのアイテム保持ポリシー タグを取得し、保存の有効期限を 30 日間に設定します。

Get-RetentionPolicyTag -Types DeletedItems | Set-RetentionPolicyTag -AgeLimitForRetention 30

構文およびパラメーターの詳細については、「Set-RetentionPolicyTag」と「Get-RetentionPolicyTag」を参照してください。

 © 2010 Microsoft Corporation.All rights reserved.