次の方法で共有


Project Server 2010 IT-Professional TechNet Web キャスト

 

適用先: Project Server 2010

トピックの最終更新日: 2016-11-30

Microsoft Project Server 2010 IT-Professional TechNet Web キャスト シリーズは、ダウンロード可能な 7 つの Web キャストで構成されており、IT 担当者向けに Project Server 2010 の展開ガイダンスおよびベスト プラクティスを提供します。また、Web キャストの Microsoft PowerPoint スライド プレゼンテーションを Microsoft ダウンロード センターの「Project Server 2010 IT-Professional Webcast Series slide presentations (英語)」ページからダウンロードすることもできます。

これらの Web キャストを表示するには、以下の Microsoft Events and Webcasts サイトへのリンクをクリックします。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 - Performance Part 1: Setup, Execution, and Results (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=190243\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでは、Project Server 2010 のパフォーマンス特性およびファーム アーキテクチャ計画について説明します。ここでは、Microsoft テクノロジー センター (MCS) において Microsoft Consulting Services (MCS) と Microsoft Product Group が共同で実施した、対象の参照ハードウェア アーキテクチャに対する Project Server 2010 パフォーマンス ラボ テストの結果を示します。テストの結果は、パフォーマンス上のボトルネックを発見し、Project Server 2010 インフラストラクチャにより適した設計と実装の方法を判断するために使用されました。この Web キャストでは、テスト用のラボが設置された方法、テストの実施方法、および使用されたテスト ツールの種類を示しています。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 - Performance Part 2: Architecture, Sizing, and Capacity (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=190244\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでも、Project Server 2010 のパフォーマンス特性およびファーム アーキテクチャ計画について説明します。ここでは、Microsoft テクノロジー センター (MCS) において Microsoft Consulting Services (MCS) と Microsoft Product Group が共同で実施した、対象の参照ハードウェア アーキテクチャに対する Project Server 2010 パフォーマンス ラボ テストの結果を示します。テストの結果は、パフォーマンス上のボトルネックを発見し、Project Server 2010 インフラストラクチャにより適した設計と実装の方法を判断するために使用されました。この Web キャストでは、テストの結果、アーキテクチャ、データ フロー、および Project Server 2010 実装のサイズ決定のガイドラインとベスト プラクティスを示します。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 Upgrade and Migration (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=190247\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでは、IT 担当者が知っておく必要がある Project Server 2010 の機能、要件、および展開時の検討事項について説明します。ここで説明するトピックには、Microsoft Office Project Server 2003 および Microsoft Office Project Server 2007 から Microsoft Project Server 2010 へのアップグレード オプションが含まれます。また、ツール、プロセス、シナリオ、アップグレードと移行のベスト プラクティス、SharePoint 2010 Productsとの共存による Project Server への影響、および完全ファーム アップグレードと分割ファーム アップグレードの対比に関するトピックもあります。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 - Backwards Compatibility Mode (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=191560\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでは、Microsoft Project Server 2010 の下位互換性モード (BCM) 機能について説明します。この機能によって、Microsoft Project 2010 の展開の迅速化を図ることができます。BCM を使用すると、Microsoft Project のデスクトップおよびサーバーの各種バージョンをシームレスに共存させて、データを交換できるようになります。BCM は Project 2010 デスクトップ アプリケーションおよび Microsoft Project Server 2010 上に存在し、特定のシナリオでは、BCM を使用して Microsoft Office Project Professional 2007 から Project Server 2010 にアクセスできます。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 - Coexisting with SharePoint Server 2010 (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=191559\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでは、Microsoft Project Server 2010 と Microsoft SharePoint Server 2010 の共存について説明します。Project Server 2010 を実行するには、SharePoint Server 2010 が必須です。ここでは、(1) 新しい EPM に重点を置いたファームを展開する場合、および (2) 既存の SharePoint Server 2010 ファームに Project Server 2010 を展開する場合の 2 つのシナリオについて説明します。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 - Backup and Restore (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=193957\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでは、Project Server 2010 でバックアップと復元を実行するプロセスについて説明します。サポートされているシナリオとして、ミラーリング (監視付きおよび監視なし)、既存のファーム上への復元、および新しいファームへの復元について説明します。ファームレベル、インスタンスレベル (5 つのデータベース接続シナリオがあります)、およびサイトレベルのコレクションでは、コマンド ライン、SharePoint サーバーの全体管理 Web サイト、Windows PowerShell、および Microsoft SQL Server で利用できるツールを示します。また、Project Server 2010 のメタデータ バックアップおよび復元ツールである Playbooks についても説明します。

  • TechNet Webcast: Project Server 2010 - Operations (英語) (https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=193958\&clcid=0x411) (英語)   この Microsoft TechNet Web キャストでは、Project Server 2010 実装の管理と保守について説明します。また、Project Server 2010 の診断と監視の実例を示し、トラブルシューティングのヒント、および正常性チェックのベスト プラクティスを紹介します。