次の方法で共有


Unorder (MDX)

更新 : 2006 年 7 月 17 日

指定されたセットから適用済みの順序設定を解除します。

構文

Unorder(Set_Expression) 

引数

  • Set_Expression
    セットを返す有効な多次元式 (MDX) 式です。

解説

Unorder 関数は、他の関数やステートメント (Order 関数など) によってセット内の組に適用された順序設定を解除します。Unorder 関数によって返されるセット内の組は、順序が不定になります。

Unorder 関数は、Microsoft SQL Server Analysis Services がセットを処理する際のクエリ最適化の手掛かりとして使用します。セット内の組の順序が計算処理にとって重要でない場合は、Unorder 関数を使用することでパフォーマンスを改善できます。たとえば、NonEmpty (MDX) 関数で、指定されたセットの順序設定が解除されていれば、Analysis Services で順序を保持する必要がある場合に比べて、パフォーマンスが向上します。SQL Server 2005 Analysis Services のクエリ プロセッサでは、(SumAggregate など多くの関数に対して、自動的にこの関数が試行されます。

次の擬似コードでは、この関数の構文例を示しています。

NonEmpty (UnOrder (<<set_expression>>))

参照

関連項目

MDX 関数リファレンス (MDX)

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手

変更履歴

リリース 履歴

2006 年 7 月 17 日

変更内容 :
  • わかりやすくするために構文および引数を更新しました。
  • 更新した例を追加しました。