次の方法で共有


マトリックス データ領域の処理

マトリックス データ領域では、データが列と行に配置されます。マトリックスには、クロスタブやピボット テーブルと同様の機能があります。列の静的セットが保持されているテーブルとは異なり、マトリックスでは動的な列を扱うことができます。レポート デザイナを使用して、静的と動的の両方の行や列を含むマトリックスを定義できます。

マトリックスは、新しいレポートや既存のレポートに追加することができます。マトリックス レポートは、レポート ウィザードで作成できます。詳細については、「レポート ウィザードを使用したレポートの作成」を参照してください。

マトリックス データ領域の作成

レポート デザイナでマトリックスを最初に作成したときに、マトリックスには 4 つのセルが表示されます。左上のセルは、コーナー セルです。コーナー セルを使用して、マトリックスのラベルを表示できますが、空のままにしておくこともできます。右上のセルは、列ヘッダーです。これには、データをグループ化するためのフィールドまたは式を保持できます。左下のセルは、行ヘッダーです。これにも、データをグループ化するためのフィールドまたは式を保持できます。右下のセルには、詳細行の集計式が保持されます。

基本マトリックス データ領域

動的な列ヘッダーは、レポートの実行時にグループ数と同じ数の列数だけ右方向 (マトリックスの Direction プロパティが RTL に設定されている場合は左方向) に拡張されます。動的行は、ページの下方向に拡張されます。詳細セルに表示されるデータは、列および行の交差部分に基づいた集計です。

マトリックスの操作方法については、「マトリックスを追加、移動、または削除する方法 (レポート デザイナ)」を参照してください。

マトリックスへのデータの追加

マトリックスを追加したら、フィールドをマトリックスに追加できます。マトリックス内の各セルには、既定ではテキスト ボックスが配置されます。セルに式を入力したり、セル内のアイテムを別のアイテムに変更 (セル内のテキスト ボックスを画像に変更) することができます。

レポート アイテムへのデータの追加方法については、次のトピックを参照してください。

レポートの各マトリックスは、データセットに関連付けられます。レポートに 1 つしかデータセットがない場合、マトリックスはレポートに配置された時点で自動的にそのデータセットに関連付けられます。レポートに複数のデータセットがある場合は、適切なデータセットにマトリックスを関連付ける必要があります。マトリックスのデータセットを変更する方法については、「データ領域にデータセットを関連付ける方法 (レポート デザイナ)」を参照してください。

動的列および動的行 (グループ)

既定のマトリックスに動的列と動的行を追加できます。動的列と動的行は、フィールドごとにデータをグループ化するために使用されます。新しい列ヘッダーまたは行ヘッダーを作成して、新しい動的列を追加すると、この新しいヘッダーは、元のヘッダー内に入れ子になります。レポートが実行されると、この新しいヘッダーは、元のヘッダー内で繰り返されます。たとえば、入れ子になった動的な列または行に、地域のフィールドを保持するヘッダーを作成し、このヘッダー内に都市のフィールドを保持する別のヘッダーを作成できます。

動的列と動的行は、フィールドの一覧からフィールドをマトリックスにドラッグして追加できます。既存の列ヘッダーまたは行ヘッダーがあるマトリックスにフィールドをドラッグした場合は、フィールドをヘッダーの内部と外部のどちらに配置するかを選択できます。レポート デザイナにより、フィールドのドラッグ先に応じて、既存の列ヘッダーの上部か下部、または既存の行ヘッダーの左側か右側に棒線が表示されます。たとえば、既存の動的列を保持する新しい動的列を作成する場合は、フィールドを既存の列ヘッダーにドラッグし、このヘッダー セルの上枠線に棒線が表示されるようにフィールドを配置して、これをドロップします。

詳細については、「マトリックスに動的列または動的行を追加する方法 (レポート デザイナ)」を参照してください。

静的列および静的行

さらに多くの詳細データを表示できるように、静的な行や列を追加することもできます。静的列または静的行を追加すると、レポート デザイナによりヘッダーが 2 つに分割されますが、一方のヘッダーが他方のヘッダー内に表示されるように配置されるのではなく、静的ラベルを保持するヘッダーと共に各詳細セルが隣り合わせに並んで表示されます。たとえば、静的列または静的行を使用して、収益の見積もりのフィールドを保持する詳細セルと実際の収益のフィールドを保持する詳細セルを並べて表示できます。

詳細については、「マトリックスに静的列または静的行を追加する方法 (レポート デザイナ)」を参照してください。

並べ替え

任意の式を使用してマトリックス内のデータを並べ替えることができます。詳細については、「マトリックスのデータを並べ替える方法 (レポート デザイナ)」を参照してください。

集計の追加

マトリックスに集計を追加するには、マトリックス内の各グループに集計を追加します。既定では、グループには集計がありません。グループに集計を追加するには、グループ列ヘッダーまたはグループ行ヘッダーを右クリックし、[集計] をクリックします。これにより、集計用の新しいヘッダーが開かれます。Reporting Services により、グループのデータ セルの集計に基づいて、集計が計算されます。集計関数の詳細については、「式でのレポート関数の使用 (Reporting Services)」を参照してください。

行ヘッダーの左側または右側でのデータの表示

行ヘッダーはマトリックスの横以外にも表示できます。行ヘッダーを内側に移動して、データ列を行ヘッダーの前に表示することもできます。この操作を行うには、マトリックスの GroupsBeforeRowHeaders プロパティを変更します。このプロパティには、[プロパティ] ウィンドウ、または [マトリックスのプロパティ] ダイアログ ボックスの [全般] タブからアクセスできます。このプロパティの値には、整数値を使用します。たとえば、この値に 2 を指定すると、マトリックス データの 2 つのグループが、行ヘッダーを保持している列の前に表示されます。

参照

概念

データ領域の処理

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手