次の方法で共有


レポート モデルのパブリッシュ

更新 : 2006 年 12 月 12 日

モデルを初めて配置する準備ができたら、レポート モデル プロジェクト全体をレポート サーバー データベース、または SharePoint ライブラリにパブリッシュする必要があります。このとき、データ ソース ファイルとセマンティック モデル ファイルとの両方がパブリッシュされます。レポート モデルをパブリッシュすると、データ ソース ビュー ファイルがセマンティック モデル ファイルと結合されます。モデルの調整の続行中は、更新された .smdl ファイルだけをパブリッシュできます。

モデルをパブリッシュする場所を指定するには、[モデルのプロパティ ページ] ダイアログ ボックスで情報の入力を完了する必要があります。以下の情報を指定する必要があります。

対象 場所

TargetDataSourceFolder

パブリッシュした共有データ ソースを保存するフォルダの名前です。フォルダを指定しなかった場合、データ ソースはモデルと同じフォルダにパブリッシュされます。フォルダがレポート サーバー上に存在しない場合は、モデルのパブリッシュ時にモデル デザイナによってフォルダが作成されます。

ネイティブ モードで実行されているレポート サーバーにパブリッシュする場合は、フォルダ階層の完全なパスをルートから指定します。たとえば、「Folder1/Folder2/Folder3」のように指定します。

SharePoint 統合モードで動作しているレポート サーバーにパブリッシュする場合は、ライブラリまたはライブラリ フォルダの URL を入力します。たとえば、「http://TestServer/TestSite/Documents/DataSources」のように指定します。空白のままにした場合、既定値は TargetModelFolder の値です。

TargetModelFolder

パブリッシュしたモデルを保存するフォルダの名前です。このフォルダの既定は "Models" です。フォルダがレポート サーバー上に存在しない場合は、モデルのパブリッシュ時にモデル デザイナによってフォルダが作成されます。

ネイティブ モードで実行されているレポート サーバーにパブリッシュする場合は、フォルダ階層の完全なパスをルートから指定します。たとえば、「Folder1/Folder2/Folder3」のように指定します。

SharePoint 統合モードで動作しているレポート サーバーにパブリッシュする場合は、ライブラリまたはライブラリ フォルダの URL を入力します。たとえば、「http://TestServer/TestSite/Documents」のように指定します。このプロパティには値を入力する必要があります。

[TargetServerURL]

対象レポート サーバーの URL です。モデルをパブリッシュする前に、このプロパティに有効なレポート サーバーの URL を設定する必要があります。

ネイティブ モードで実行されているレポート サーバーにパブリッシュする場合は、レポート サーバーの仮想ディレクトリの URL を指定します。たとえば、「https://server/reportserver」または「https://<server>/reportserver」のように指定します。これは、レポート マネージャではなく、レポート サーバーの仮想ディレクトリです。既定では、レポート サーバーは、"reportserver" という名前の仮想ディレクトリにインストールされます。

SharePoint 統合モードで動作しているレポート サーバーにパブリッシュする場合は、SharePoint トップレベル サイトまたはサブサイトの URL を入力します。サイトを指定しなかった場合は、既定のトップレベル サイトが使用されます。たとえば、「https://servername」、「https://servername/site」、「https://servername/site/subsite」のように指定します。

ms159226.note(ja-jp,SQL.90).gif重要 :
レポート モデルを SharePoint ライブラリに配置するには、「http://TestServer/TestSite/Shared Documents/」など、ライブラリまたはライブラリ フォルダの URL を使用する必要があります。

レポート モデル プロジェクトを右クリックし、[プロパティ] をクリックすることにより、プロパティを変更できます。

レポート サーバー上に既存の共有データ ソースがある場合は、.smdl ファイルだけをレポート サーバーまたはライブラリにアップロードすることによって、レポート モデルをパブリッシュできます。詳細については、「フォルダへのファイルのアップロード」、および「SharePoint サイトへのレポート、モデル、共有データ ソースの配置」を参照してください。

ms159226.note(ja-jp,SQL.90).gifメモ :
.smdl ファイルをローカル コンピュータからレポート サーバーまたは SharePoint ライブラリにアップロードする場合は、.smdl ファイルをデータ ソース ファイルに再バインドする必要があります。詳細については、「レポートまたはモデルを共有データ ソースにバインドする方法」を参照してください。

モデルをパブリッシュした後、SQL Server Management Studio でロールベースのセキュリティ権限を割り当てることができます。詳細については、「Reporting Services の権限とセキュリティの管理」を参照してください。

参照

処理手順

SharePoint ライブラリにドキュメントをアップロードする方法 (SharePoint 統合モード)

概念

レポート モデルを使用するアドホック レポート機能
モデル デザイナを使用した作業
モデル デザイナの操作方法に関するトピック
SharePoint サイトへのレポート、モデル、共有データ ソースの配置

その他の技術情報

モデル デザイナの F1 ヘルプ

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手

変更履歴

リリース 履歴

2006 年 12 月 12 日

変更した内容 :
  • SharePoint ライブラリに関する情報を追加しました。

2006 年 4 月 14 日

新しい内容 :
  • レポート モデル プロジェクトがパブリッシュされる既定のパスについて説明を追加しました。