次の方法で共有


[複数フラット ファイル接続マネージャ エディタ] ([詳細設定] ページ)

更新 : 2005 年 12 月 5 日

[複数フラット ファイル接続マネージャ エディタ] ダイアログ ボックスの [詳細設定] ページを使用すると、フラット ファイル接続マネージャが接続するテキスト ファイルの各列のデータ型や区切り記号などのプロパティを設定できます。

既定では、文字列の列の長さは 50 文字です。サンプル データを評価し、これらの列の長さを自動的に変更して、データが切り捨てられたり、列の幅が広くなりすぎないようにできます。また、変換先列と互換性を持つように他のメタデータも更新できます。たとえば、整数データのみを含む列のデータ型を、DT_I2 などの数値データ型に変更するなどの操作を行えます。

複数フラット ファイル接続マネージャの詳細については、「複数フラット ファイル接続マネージャ」を参照してください。

オプション

  • [接続マネージャ名]
    ワークフロー内の複数フラット ファイル接続マネージャの一意な名前を指定します。指定された名前は、SSIS デザイナの [接続マネージャ] 領域内に表示されます。
  • [説明]
    接続マネージャの説明を記述します。パッケージを自己文書化して目的を明確にし、保守が容易になるように、接続マネージャの目的について記述することをお勧めします。
  • [各列のプロパティを構成します。]
    左側のペインで列を選択すると、そのプロパティが右側のペインに表示されます。データ型プロパティの説明については、次の表を参照してください。いくつかのプロパティは、一部のフラット ファイル形式でのみ設定できます。

    プロパティ

  • [新規作成]
    [新規作成] をクリックして新しい列を追加します。既定では、[新規作成] ボタンをクリックすると、新しい列がリストの末尾に追加されます。さらにこのボタンのドロップダウン リストには、次のオプションがあります。

    説明

    [列の追加]

    新しい列をリストの末尾に追加します。

    [前に挿入]

    選択した列の前に新しい列を追加します。

    [後に挿入]

    選択した列の後に新しい列を追加します。

  • [削除]
    列を選択して [削除] をクリックすると、列が削除されます。
  • [型の推測]
    [列の型の推測] ダイアログ ボックスを使用して、最初に選択されたファイルのサンプル データを評価し、各列のデータ型と長さの推測を取得します。詳細については、「[列の型の推測]」を参照してください。

参照

関連項目

[複数フラット ファイル接続マネージャ エディタ] ([全般] ページ)
[複数フラット ファイル接続マネージャ エディタ] ([列] ページ)
[複数フラット ファイル接続マネージャ エディタ] ([プレビュー] ページ)

その他の技術情報

Integration Services のエラーおよびメッセージのリファレンス

ヘルプおよび情報

SQL Server 2005 の参考資料の入手

変更履歴

リリース 履歴

2005 年 12 月 5 日

新しい内容 :
  • 列のメタデータの更新に関する情報について説明しました。