次の方法で共有


Integration Services パッケージ配置ユーティリティを作成する方法

SQL Server Integration Services パッケージの配置は、配置ユーティリティや、SQL Server Management Studio のパッケージのインポートおよびエクスポート機能を使用して、または Business Intelligence Development Studio でパッケージのコピーを保存して行えます。ただし、複数のパッケージを配置できるのは配置ユーティリティのみです。配置ユーティリティを使用すると、パッケージの依存関係 (構成など) やサポート情報が保存されたファイル (ドキュメントなど) も自動的に含めることができます。

注意

このセクションで説明する概念の詳細については、「チュートリアル : パッケージの配置」を参照してください。

パッケージ配置ユーティリティを作成するには

  1. Business Intelligence Development Studio で、パッケージ配置ユーティリティを作成する Integration Services プロジェクトが含まれているソリューションを開きます。

  2. プロジェクトを右クリックして、[プロパティ] をクリックします。

  3. [<プロジェクト名> プロパティ ページ] ダイアログ ボックスで、[配置ユーティリティ] をクリックします。

  4. パッケージの配置時にパッケージの構成を更新するには、[AllowConfigurationChanges] を True に設定します。

  5. [CreateDeploymentUtility] を True に設定します。

  6. 必要に応じて、DeploymentOutputPath プロパティを変更して、配置ユーティリティの場所を更新します。

  7. [OK] をクリックします。

  8. ソリューション エクスプローラで、プロジェクトを右クリックし、[ビルド] をクリックします。

  9. ビルドの進捗状況とエラーが [出力] ウィンドウに表示されます。