次の方法で共有


Analysis Services プロジェクトの作成

この実習では、Business Intelligence Development Studio を使用して、Analysis Services Tutorial という名前の Microsoft Analysis Services プロジェクトを新規に作成します。このプロジェクトの作成には、Analysis Services プロジェクト テンプレートを使用します。プロジェクトとは、関連するオブジェクトのコレクションです。プロジェクトはソリューションに追加され、各ソリューションは 1 つ以上のプロジェクトで構成されます。詳細については、「Analysis Services プロジェクトの定義」を参照してください。

Analysis Services プロジェクトを作成するには

  1. [スタート] ボタンをクリックし、[すべてのプログラム][Microsoft SQL Server 2008] の順にポイントして、[SQL Server Business Intelligence Development Studio] をクリックします。

    Microsoft Visual Studio の開発環境が開きます。

  2. Visual Studio の [ファイル] メニューの [新規作成] をポイントし、[プロジェクト] をクリックします。

  3. [新しいプロジェクト] ダイアログ ボックスの [プロジェクトの種類] ペインで [ビジネス インテリジェンス プロジェクト] をクリックします。次に、[テンプレート] ペインで [Analysis Services プロジェクト] をクリックします。

    ダイアログ ボックスの下部に、既定のプロジェクト名、既定のソリューション名、およびプロジェクトの既定の場所が表示されます。既定では、新しいディレクトリがこのソリューションに作成されます。

  4. プロジェクト名を「Analysis Services Tutorial」に変更します。プロジェクト名を変更すると、ソリューション名も自動的に変更されます。[OK] をクリックします。

Analysis Services プロジェクト テンプレートを基にして Analysis Services Tutorial プロジェクトを作成しました。このプロジェクトは、同じ名前のソリューション (Analysis Services Tutorial) に格納されています。

このレッスンの次の作業

データ ソースの定義