モデル フィルターの構文と例 (Analysis Services - データ マイニング)
ここでは、フィルターの構文について詳しく説明し、サンプル式を示します。
フィルター構文
ケース属性に基づくフィルター
入れ子になったテーブルの属性に基づくフィルター
入れ子になったテーブルの複数の属性に基づくフィルター
入れ子になったテーブルの属性が存在しないことに基づくフィルター処理
入れ子になったテーブルの複数の値に基づくフィルター処理
入れ子になったテーブルの属性および EXISTS に基づくフィルター処理
フィルターの組み合わせ
日付に基づくフィルター処理
フィルター構文
一般に、フィルター式は WHERE 句の内容に相当します。 AND、OR、および NOT の論理演算子を使用すると、複数の条件を結合できます。
入れ子になったテーブルでは、EXISTS 演算子と NOT EXISTS 演算子も使用できます。 サブクエリから少なくとも 1 行が返される場合、EXISTS 条件が true と評価されます。 これは、入れ子になったテーブルに特定の値があるケース (ある品目を少なくとも 1 回購入した顧客など) のみをモデルで使用する場合に役立ちます。
サブクエリに指定した条件が存在しない場合、NOT EXISTS 条件が true と評価されます。 特定の品目を購入したことがない顧客のみをモデルで使用する場合などに役立ちます。
一般的な構文は次のとおりです。
<filter>::=<predicate list> | ( <predicate list> )
<predicate list>::= <predicate> | [<logical_operator> <predicate list>]
<logical_operator::= AND| OR
<predicate>::= NOT <predicate>|( <predicate> ) <avPredicate> | <nestedTablePredicate> | ( <predicate> )
<avPredicate>::= <columnName> <operator> <scalar> | <columnName> IS [NOT] NULL
<operator>::= = | != | <> | > | >= | < | <=
<nestedTablePredicate>::= EXISTS (<subquery>)
<subquery>::=SELECT * FROM <columnName>[ WHERE <predicate list> ]
filter
論理演算子で結合された 1 つ以上の述語が含まれます。predicate list
論理演算子で区切られた 1 つ以上の有効なフィルター式です。columnName
マイニング構造列の名前です。logical operator
AND, OR, NOTavPredicate
スカラー マイニング構造列にのみ適用できるフィルター式です。 avPredicate 式は、モデル フィルターと入れ子になったテーブルのフィルターの両方で使用できます。次のいずれかの演算子を使用する式は、連続列にのみ適用できます。 :
< (より小さい)
> (より大きい)
>= (以上)
<= (以下)
注意 データ型にかかわらず、Discrete、Discretized、または Key の型の列にこれらの演算子を適用することはできません。
次のいずれかの演算子を使用する式は、連続列、不連続列、離散化列、またはキー列に適用できます。
= (等しい)
!= (等しくない)
IS NULL
<avPredicate> を離散化列に適用する場合、フィルターに使用される値は、特定のバケット内の任意の値です。
つまり、AgeDisc = ’25-35’ などの条件を定義する代わりに、その範囲の値を計算して使用します。
たとえば は、27 と同じ範囲 (ここでは 25 ~ 35) 内の任意の値を意味します。
nestedTablePredicate
入れ子になったテーブルに適用するフィルター式です。 モデル フィルターでのみ使用できます。<nestedTablePredicate> のサブクエリの引数は、テーブルのマイニング構造列にのみ適用できます。
subquery
SELECT ステートメントの後に有効な述語または述語の一覧を指定します。すべての述語が <avPredicates> 型である必要があります。 また、述語で <columnName> を指定して参照できるのは、現在の入れ子になったテーブルに含まれている列だけです。
フィルター構文に関する制限事項
フィルターには次の制限が適用されます。
フィルターに指定できるのは、単純な述語だけです。 これらには、算術演算子、スカラー、および列名が含まれます。
フィルター構文では、ユーザー定義関数がサポートされていません。
フィルター構文では、ブール型以外の演算子 (プラス記号やマイナス記号など) がサポートされていません。
フィルターの例
次の例は、マイニング モデルに適用するフィルターの使用方法を示しています。 Business Intelligence Development Studio を使用してフィルター式を作成する場合、[プロパティ] ウィンドウや、フィルターのダイアログ ボックスの [式] ペインには、WITH FILTER キーワードより後の文字列だけが表示されます。 ここでは、列の型と使用法をわかりやすくするため、マイニング構造の定義も示します。
トップに戻る
例 1 : 一般的なケースレベルのフィルター処理
次の例は、モデルに使用するケースを、職業が Architect で 31 歳以上の顧客だけに制限するための、単純なフィルターです。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_1
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus PREDICT
)
WITH FILTER (Age > 30 AND Occupation=’Architect’)
トップに戻る
例 2 : 入れ子になったテーブルの属性を使用したケースレベルのフィルター処理
入れ子になったテーブルがマイニング構造に含まれている場合は、入れ子になったテーブルに値が存在するかどうかに基づいてフィルター処理することも、特定の値を含む入れ子になったテーブル行に基づいてフィルター処理することもできます。 次の例では、モデルに使用するケースを、Milk を購入したことがある 31 歳以上の顧客だけに制限します。
この例からわかるとおり、フィルターには、モデルに含まれている列のみを使用する必要はありません。 入れ子になったテーブル Products はマイニング構造の一部ですが、マイニング モデルには含まれていません。 それでも、この入れ子になったテーブル内の値や属性に基づいてフィルター処理を行うことができます。 これらのケースの詳細を表示するには、ドリルスルーを有効にする必要があります。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_2
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus PREDICT
)
WITH DRILLTHROUGH,
FILTER (Age > 30 AND EXISTS (SELECT * FROM Products WHERE ProductName=’Milk’)
)
トップに戻る
例 3 : 入れ子になったテーブルの複数の属性に基づくケースレベルのフィルター処理
次の例では、3 つの部分から成るフィルターを示します。ケース テーブルに適用する条件、入れ子になったテーブルの属性に対する条件、入れ子になったテーブル列の特定の値に対する条件の 3 つです。
フィルターの最初の条件 Age > 30 は、ケース テーブル内の列に適用されます。 残りの条件は、入れ子になったテーブルに適用されます。
2 番目の条件 EXISTS (SELECT * FROM Products WHERE ProductName=’Milk’ では、入れ子になったテーブル内に、Milk を含む購入が 1 回以上存在するかどうかを調べます。 3 番目の条件 Quantity>=2 は、顧客が 2 単位以上の Milk を一度に購入している必要があることを意味します。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_3
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus PREDICT,
Products PREDICT
(
ProductName KEY,
Quantity
)
)
FILTER (Age > 30 AND EXISTS (SELECT * FROM Products WHERE ProductName=’Milk’ AND Quantity >= 2)
)
トップに戻る
例 4 : 入れ子になったテーブルの属性が存在しないことに基づくケースレベルのフィルター処理
次の例では、入れ子になったテーブル内に属性が存在しないケースをフィルター選択することで、特定の品目を購入しなかった顧客のケースに制限する方法を示します。 この場合、Milk を購入したことがない 31 歳以上の顧客を使用して、モデルのトレーニングが行われます。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_4
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus PREDICT,
Products PREDICT
(
ProductName
)
)
FILTER (Age > 30 AND NOT EXISTS (SELECT * FROM Products WHERE ProductName=’Milk’) )
トップに戻る
例 5 : 入れ子になったテーブルの複数の値に基づくフィルター処理
次の例では、入れ子になったテーブルのフィルター処理について説明します。 入れ子になったテーブルのフィルターは、ケース フィルターの後に適用され、入れ子になったテーブル行だけを制限します。
EXISTS を指定していないため、このモデルには、空の入れ子になったテーブルを持つケースが複数含まれる場合があります。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_5
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus PREDICT,
Products PREDICT
(
ProductName KEY,
Quantity
) WITH FILTER(ProductName=’Milk’ OR ProductName=’bottled water’)
)
WITH DRILLTHROUGH
トップに戻る
例 6 : 入れ子になったテーブルの属性および EXISTS に基づくフィルター処理
次の例では、入れ子になったテーブルに対するフィルターで、Milk か bottled water のいずれかを含む行に制限します。 さらに、EXISTS ステートメントを使用してモデル内のケースを制限します。 これにより、入れ子になったテーブルが空にならないようにします。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_6
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus PREDICT,
Products PREDICT
(
ProductName KEY,
Quantity
) WITH FILTER(ProductName=’Milk’ OR ProductName=’bottled water’)
)
FILTER (EXISTS (Products))
トップに戻る
例 7 : フィルターの複雑な組み合わせ
次のモデルのシナリオは例 4 と似ていますが、はるかに複雑です。 入れ子になったテーブル ProductsOnSale には、フィルター条件 (OnSale) を指定しています。この条件は、[ProductName] の製品に対する [OnSale] の値が true である必要があることを意味します。 この [OnSale] は構造列です。
ProductsNotOnSale に対する 2 番目のフィルター部分は、前の構文の繰り返しですが、[OnSale] の値が not true である製品を (!OnSale) でフィルター選択します。
最後にこれらの条件を組み合わせ、ケース テーブルに対する制限をさらに追加します。 その結果、26 歳以上のすべての顧客を対象として、[ProductsOnSale] の一覧内のケースに基づき、[ProductsNotOnSale] の一覧内の製品の購入が予測されます。
ALTER MINING STRUCTURE MyStructure ADD MINING MODEL MyModel_7
(
CustomerId,
Age,
Occupation,
MaritalStatus,
ProductsOnSale
(
ProductName KEY
) WITH FILTER(OnSale),
ProductsNotOnSale PREDICT ONLY
(
ProductName KEY
) WITH FILTER(!OnSale)
)
WITH DRILLTHROUGH,
FILTER (EXISTS (ProductsOnSale) AND EXISTS(ProductsNotOnSale) AND Age > 25)
トップに戻る
例 8 : 日付に基づくフィルター処理
他のデータと同様に、日付に基づいて入力列をフィルター処理することができます。 日付/時刻の型の列に含まれる日付は連続値です。そのため、大なり (>) や小なり (<) などの演算子を使用して、日付範囲を指定することができます (データ ソースの日付が連続するデータ型で表されず、不連続値またはテキスト値として表されている場合は、日付範囲に基づいてフィルター処理を行うことはできず、個々の不連続値を指定する必要があります)。
ただし、フィルターに使用されている日付列がモデルのキー列でもある場合は、時系列モデルの日付列に基づくフィルターを作成できません。 これは、時系列モデルおよびシーケンス クラスター モデルでは、日付列が KeyTime 型または KeySequence 型として処理される場合があるためです。
時系列モデルで連続する日付に対してフィルター処理を行う必要がある場合は、マイニング構造で列のコピーを作成し、新しい列に基づいてモデルをフィルター処理することができます。
たとえば、次の式は、Forecasting モデルに追加された、Continuous 型の日付列に対するフィルターを表しています。
=[DateCopy] > '12:31:2003:00:00:00'
注意 |
---|
モデルに列を追加すると、結果に影響を及ぼす場合があることに注意してください。 そのため、系列の計算に列を使用しない場合は、マイニング構造のみに列を追加し、モデルには追加しないでください。 列のモデル フラグを PredictOnly または Ignore に設定することもできます。 詳細については、「モデリング フラグ (データ マイニング)」を参照してください。 |
その他のモデルの種類では、他の列の場合と同様に、入力条件やフィルター条件として日付を使用することができます。 ただし、Continuous データ型でサポートされていない、特定のレベルの粒度を使用する必要がある場合は、複数の式を使用してフィルター処理と分析で使用する単位を抽出することで、データ ソースの派生値を作成できます。
注意 |
---|
フィルター条件として日付を指定する場合は、現在の OS の日付形式にかかわらず、mm/dd/yyyy の形式を使用する必要があります。 その他の形式を使用すると、エラーが発生します。 |
たとえば、コール センターの結果にフィルターを適用して週末のみを表示する場合、データ ソース ビューに各日付の曜日名を抽出する式を作成して、その曜日名の値を入力に使用したり、フィルター処理で不連続値として使用したりできます。 繰り返し値はモデルに影響を及ぼす可能性があるため、日付列と不連続値ではなく、1 列のみを使用する必要があることを忘れないでください。 日付列に基づく新しい値を使用して列を作成する方法の例については、「コール センター データ用のデータ ソース ビューの追加 (中級者向けデータ マイニング チュートリアル)」を参照してください。
トップに戻る