次の方法で共有


デザイン画面の概要 (レポート ビルダ 2.0)

レポート ビルダ 2.0 のデザイン画面は、レポートをデザインするためのメイン作業領域です。データ領域、サブレポート、テキスト ボックス、画像、四角形、線などのレポート アイテムをレポートに配置するには、それらのアイテムをリボンからデザイン画面に追加します。その場合、グループ、式、パラメータ、フィルタ、アクション、表示設定、および書式設定をレポート アイテムに追加できます。

次のプロパティを変更することもできます。

  • 罫線や塗りつぶしの色など、レポート本文、ヘッダー、およびフッターのプロパティ。デザイン画面のレポート アイテムの外側の空白領域を右クリックし、[レポート本文のプロパティ] をクリックします。

  • ページ設定などレポート自体のプロパティ。デザイン画面の周りの青い領域を右クリックし、[レポートのプロパティ] をクリックします。

  • レポート アイテムのプロパティ。該当するレポート アイテムを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

キーボードを使用してデザイン画面上のアイテムを操作する方法については、「キーボード ショートカット (レポート ビルダ 2.0)」を参照してください。

デザイン画面のサイズと印刷領域

デザイン画面のサイズは、レポートを印刷する際に指定するページ サイズの印刷領域とは異なる場合があります。デザイン画面のサイズを変更しても、レポートの印刷領域は変わりません。レポートの印刷領域に設定したサイズに関係なく、デザイン領域全体のサイズは変わりません。詳細については、「印刷ページの余白を設定する方法 (レポート ビルダ 2.0)」を参照してください。

注意注意

ルーラーを表示するには、[表示] タブの [ルーラー] チェック ボックスをオンにします。