次の方法で共有


監査変換

監査変換を使用すると、パッケージのデータ フローに、パッケージを実行する環境に関するデータを含めることができます。たとえば、パッケージ、コンピュータ、オペレータの名前をデータ フローに追加できます。MicrosoftSQL ServerIntegration Services には、この情報を提供するシステム変数が含まれます。

監査変換を構成するには、新しい出力列の名前を設定し、変換出力に追加します。次に、その出力列にシステム変数をマップします。1 つのシステム変数は、複数の列にマップできます。

この変換は 1 つの入力と 1 つの出力をとります。エラー出力はサポートされていません。

システム変数

次の表では、監査変換で使用できるシステム変数について説明します。

システム変数

インデックス

説明

ExecutionInstanceGUID

0

パッケージの実行インスタンスを識別する GUID です。

PackageID

1

パッケージの一意識別子です。

PackageName

2

パッケージ名です。

VersionID

3

パッケージのバージョンです。

ExecutionStartTime

4

パッケージの実行を開始した時刻です。

MachineName

5

コンピュータ名です。

UserName

6

パッケージを開始した人のログイン名です。

TaskName

7

監査変換が関連付けられているデータ フロー タスクの名前です。

TaskId

8

データ フロー タスクの一意識別子です。

監査変換の構成

プロパティを設定するには SSIS デザイナから行うか、またはプログラムによって設定します。

[監査変換エディタ] ダイアログ ボックスで設定できるプロパティの詳細については、「監査変換エディタ」を参照してください。

[詳細エディタ] ダイアログ ボックスには、プログラムによって設定できるプロパティが反映されます。[詳細エディタ] ダイアログ ボックスまたはプログラムを使用して設定できるプロパティの詳細については、次のトピックのいずれかを参照してください。

プロパティの設定方法の詳細については、「データ フロー コンポーネントのプロパティを設定する方法」を参照してください。

Integration Services のアイコン (小) 最新の Integration Services の入手

マイクロソフトが提供する最新のダウンロード、アーティクル、サンプル、ビデオ、およびコミュニティで選択されたソリューションについては、MSDN または TechNet の Integration Services のページを参照してください。

これらの更新が自動で通知されるようにするには、ページの RSS フィードを購読します。