次の方法で共有


監査変換エディタ

監査変換により、パッケージが実行される環境に関するデータをパッケージ内のデータ フローに含めることができます。たとえば、パッケージ、コンピュータ、オペレータの名前をデータ フローに追加できます。Integration Services には、この情報を得るためのシステム変数が用意されています。

監査変換の詳細については、「監査変換」を参照してください。

オプション

  • [出力列の名前]
    監査情報を格納する、新しい出力列の名前を入力します。

  • [監査の種類]
    監査情報を得るために使用できるシステム変数を選択します。

    説明

    [実行インスタンスの GUID]

    パッケージの実行インスタンスを個別に識別する GUID を挿入します。

    [パッケージ ID]

    パッケージを個別に識別する GUID を挿入します。

    [パッケージ名]

    パッケージ名を挿入します。

    [バージョン ID]

    パッケージのバージョンを個別に識別する GUID を挿入します。

    [実行開始時刻]

    パッケージの実行が開始される時刻を挿入します。

    [コンピュータ名]

    パッケージを起動したコンピュータの名前を挿入します。

    [ユーザー名]

    パッケージを起動したユーザーのログイン名を挿入します。

    [タスク名]

    監査変換が関連付けられているデータ フロー タスクの名前を挿入します。

    [タスク ID]

    監査変換が関連付けられているデータ フロー タスクを個別に識別する GUID を挿入します。