次の方法で共有


対応および必要な構成管理の対応情報について

適用対象: System Center Configuration Manager 2007, System Center Configuration Manager 2007 R2, System Center Configuration Manager 2007 R3, System Center Configuration Manager 2007 SP1, System Center Configuration Manager 2007 SP2

Configuration Manager 2007 の必要な構成管理のレポートに表示される対応情報を理解するには、次の情報を参照してください。このレポートには、クライアントが割り当て済みの構成基準に非対応である理由を確認するのに必要な情報があります。

利用可能なレポートの一覧については、「必要な構成管理のレポートについて」を参照してください。

必要な構成管理では、コンピュータの全体的な対応を定義するために統合される多数の異なるレベルで対応が評価されます。これらのレベルには、次のものが含まれます。

  • 構成項目の対応の評価

  • 構成基準の規則の対応の評価

  • 各構成基準の対応の評価

  • クライアント コンピュータの対応の評価

次の各セクションでは、対応が評価される方法について説明します。対応情報がサイトに送信される方法については、「必要な構成管理の状態メッセージとステータス メッセージとして送信された対応」を参照してください。

構成項目の対応の評価

クライアントが割り当て済み構成基準内の構成項目を評価する場合、次の順序で評価が行われます。

  • 適用性

  • 検出

  • オブジェクトと設定の対応

評価の結果は、構成項目の[実際の対応状態]として、次の表のいずれかの値が報告されます。

[実際の対応状態]の値 説明

該当なし

この値は、構成項目の適用性プロパティ (たとえば、Microsoft Windows プラットフォームの正確なバージョン) によって決まります。

構成項目がクライアント コンピュータに適用可能でない場合、検出が評価されず、構成項目内のオブジェクトおよび設定が評価されません。

検出なし

この値は、アプリケーション構成項目に構成された検出方法またはオペレーティング システム構成項目に構成された Windows バージョンによって判断されます。

構成項目が検出用に構成され、構成項目がクライアント コンピュータで "検出されませんでした" と評価された場合、評価が停止し、構成項目内のオブジェクトおよび設定は評価されません。

[対応]または[非対応]

この値は、オブジェクトと設定のプロパティおよびその構成済み評価条件、および非対応の重要度レベル (構成済みのオブジェクトまたは設定がクライアント コンピュータにない場合) によって決まります。

構成項目が適用可能であり、検出された場合、構成項目はオブジェクトと設定の対応について、定義された構成条件を使用して評価されます。構成の対応は、対応評価によって決まる "対応" または "非対応" として報告されます。

[失敗]

構成項目で指定したサービス モデリング言語 (SML) が無効な場合に発生することがあります。

SML と、必要な構成管理での SML の使用の詳細については、「必要な構成管理に対する構成データの作成について」を参照してください。

各構成項目が評価される方法の詳細については、「必要な構成管理の対応に対して各構成項目が評価される内容」を参照してください。

構成基準の規則の対応の評価

対応について構成項目が評価されたら、その[実際の対応状態]が適用先の構成基準の規則に対して評価されます。この評価の結果により、構成基準の規則の対応が決まります。

構成基準の規則は次のとおりです。

  • 次のオペレーティング システム構成項目のいずれかが存在し、適切に構成されている必要があります。

  • これらのアプリケーションと一般構成項目は必須で、適切に構成されている必要があります。

  • これらのオプションのアプリケーション構成項目が検出された場合は、適切に構成されている必要があります。

  • これらのソフトウェアの更新が存在する必要があります。

  • これらのアプリケーション構成項目が存在してはなりません。

  • これらの構成基準も検証する必要があります。

これらの構成基準の規則は、"必要な対応状態" としてレポートに表示されます。

次の表に、構成基準の規則のそれぞれにおける "必要な対応状態" を示します。

構成基準の規則 必要な対応状態

次のオペレーティング システム構成項目のいずれかが存在し、適切に構成されている必要があります。

[次のいずれかの]

これらのアプリケーションと一般構成項目は必須で、適切に構成されている必要があります。

[必須]

これらのオプションのアプリケーション構成項目が検出された場合は、適切に構成されている必要があります。

[オプション]

これらのソフトウェアの更新が存在する必要があります。

[必須]

これらのアプリケーション構成項目が存在してはなりません。

[禁止]

これらの構成基準も検証する必要があります。

[必須]

[実際の対応状態]の値 ([該当なし]、[検出]、または[非対応]) は、構成基準の規則の[必要な対応状態]と比較されます。この比較の結果により、構成基準の規則が対応か非対応のどちらであるかが決まります。

  • [実際の対応状態]が[必要な対応状態]に沿っている場合、構成項目はその構成基準の規則に対応しています。

  • [実際の対応状態]が[必要な対応状態]と競合している場合、構成項目はその構成基準の規則に対応していません。

次の表に、構成項目の[実際の対応状態]が構成基準の規則それぞれの[必要な対応状態]に沿うか競合する状況について示します。これにより、構成基準の規則の対応が決まります。

構成基準の規則 必要な対応状態 構成基準の規則で結果が "対応" となる[実際の対応状態]の値 構成基準の規則で結果が "非対応" となる[実際の対応状態]の値

次のオペレーティング システム構成項目のいずれかが存在し、適切に構成されている必要があります。

[次のいずれかの]

  • [対応]

  • 検出されませんでした

    (オペレーティング システム項目が検出されなかった場合)

  • [非対応]

    (いずれかのオペレーティング システム項目が非対応の場合)

これらのアプリケーションと一般構成項目は必須で、適切に構成されている必要があります。

[必須]

  • 該当なし

  • [対応]

  • [非対応]

これらのオプションのアプリケーション構成項目が検出された場合は、適切に構成されている必要があります。

[オプション]

  • 該当なし

  • 検出なし

  • [対応]

  • 非対応

これらのソフトウェアの更新が存在する必要があります。

[必須]

  • 該当なし

  • [対応]

  • 検出なし

これらのアプリケーション構成項目が存在してはなりません。

[禁止]

  • 該当なし

  • 検出なし

  • [対応]

  • [非対応]

これらの構成基準も検証する必要があります。

[必須]

  • [対応]

  • 非対応

各構成基準の対応の評価

クライアント コンピュータに割り当てられている各構成基準の対応ステータスは、次の表に示すいずれかの値になります。

構成基準対応ステータス 説明

[不明]

クライアントから報告された対応情報がありません。

次のいずれかの状況で発生します。

  • クライアント コンピュータは、コンピュータ ポリシーで構成基準をまだ受信していません。

  • クライアント コンピュータは、構成基準を受信しましたが、評価を完了していません。

  • クライアント コンピュータは、最初の対応評価レポートを送信する期限になっても管理ポイントに接続できません。

[失敗]

対応評価に失敗しました。

構成データで指定したサービス モデリング言語 (SML) が無効な場合に発生することがあります。

SML と、必要な構成管理での SML の使用の詳細については、「必要な構成管理に対する構成データの作成について」を参照してください。

[対応]

構成基準のすべての規則が対応として評価された場合、構成基準そのものが対応になります。

[非対応]

構成基準の 1 つまたは複数の規則が非対応として評価されます (たとえば、必要なアプリケーションが検出されない)。

クライアント コンピュータの対応の評価

クライアント コンピュータの全体的な対応は、割り当てられているすべての構成基準の対応結果に依存します。クライアント コンピュータで取り得る対応の値は、単体の構成基準に使用される対応の値と同じです。ただし、すべての構成基準の対応が集計されます。

たとえば、構成基準のすべての評価が対応である場合にのみ、クライアントが対応になります。クライアントに割り当てられている全部の構成基準のうち、1 つの構成基準が非対応の場合、クライアントの全体的な対応は非対応として評価されます。

参照:

タスク

必要な構成管理における SML 対応評価の問題を特定する方法

概念

必要な構成管理に対する構成データの作成について
必要な構成管理の構成基準について
必要な構成管理の構成項目について
必要な構成管理の対応に対して各構成項目が評価される内容
必要な構成管理の状態メッセージとステータス メッセージとして送信された対応
必要な構成管理に対する非対応の重要度レベルについて
必要な構成管理のレポートについて
必要な構成管理の検証条件について
必要な構成管理のアプリケーション項目の対応評価の例

その他の情報については、「Configuration Manager 2007 Information and Support」 (Configuration Manager 2007 の情報とサポート) を参照してください。
ドキュメント チームに連絡するには、次のアドレスに電子メールを送信してください。 SMSdocs@microsoft.com.