次の方法で共有


適用対象: System Center Configuration Manager 2007, System Center Configuration Manager 2007 R2, System Center Configuration Manager 2007 R3, System Center Configuration Manager 2007 SP1, System Center Configuration Manager 2007 SP2

Configuration Manager 2007 でのソフトウェアの更新に影響するソフトウェアの更新設定と全般的なサイト設定があります。これらの設定では、アクティブなソフトウェアの更新ポイントを構成し、どの更新を同期するか、更新をインストールするためのメンテナンス ウィンドウがあるかどうか、ソフトウェアの更新にかかる時間、ソフトウェアの更新をネットワーク アクセス保護 (NAP) 評価に含めるかどうかなどを決定します。

重要

クライアント コンピュータでソフトウェアの更新対応をスキャンし、クライアント コンピュータを対象として展開を作成できるようにするには、事前にソフトウェアの更新環境を計画して構成する必要があります。詳細については、「管理者チェックリスト :ソフトウェアの更新の計画と準備」を参照してください。

ソフトウェアの更新ポイントの設定

ソフトウェアの更新を同期し、クライアントでの対応を評価し、展開するには、ソフトウェアの更新ポイント サイト システムの役割が必要です。複数のサイト システム サーバーにソフトウェアの更新ポイント サイト システムの役割を割り当てることができますが、アクティブなソフトウェアの更新ポイントとして構成できるサイト システム サーバーは 1 台だけです。サイトがネイティブ モードの場合は、追加のアクティブなインターネット ベースのソフトウェアの更新ポイントを、インターネット ベースのクライアント コンピュータのみからの通信を許可するリモート サイト システム サーバーに割り当てることができます。さらに、アクティブなソフトウェアの更新ポイントがネットワーク負荷分散 (NLB) クラスタとして構成されている場合は、ソフトウェアの更新ポイント サイトの役割を持つサイト システム サーバーを NLB クラスタ内の各サーバーに対して作成する必要があります。環境に応じたソフトウェアの更新ポイントの計画の詳細については、「ソフトウェアの更新ポイントの設定の計画」を参照してください。

メンテナンス ウィンドウの計画

メンテナンス ウィンドウを使用すると、管理者は、コレクションのメンバであるシステムで変更可能な時間帯を制限できます。メンテナンス ウィンドウでは、展開に含まれるソフトウェアの更新、およびオペレーティング システムやソフトウェア配布の提供情報を、クライアント コンピュータにインストールできる時間帯を制限します。メンテナンス ウィンドウの構成方法の詳細については、「メンテナンス ウィンドウの設定方法」を参照してください。

クライアント コンピュータでは、次の 3 つの設定を使用して、ソフトウェアの更新のインストールを開始するのに十分な時間があるかどうかを判断します。

  • [再起動までの時間]:このサイトのコンピュータのクライアント再起動通知の時間 (分単位) を指定します。既定の設定は 5 分です。この設定は、[コンピュータ クライアント エージェントのプロパティ]ダイアログ ボックスでグローバル設定として使用できます。

  • [システムの再起動を開始するまでの時間]:コンピュータがシステムの再起動を開始してオペレーティング システムを再読み込みする時間を指定します。この設定は、サイトのサイト コントロール ファイルに保存されます。既定値は 10 分です。

  • [最長実行時間]:ソフトウェアの更新のインストールにかかると予想される時間を指定します。既定値は、ソフトウェアの更新が 20 分、サービス パックが 60 分です。この設定は、ソフトウェアの更新のプロパティの[最長実行時間]タブでソフトウェアの更新ごとに変更できます。

これらの設定を使用して使用可能なメンテナンス ウィンドウを決定する際の、各ソフトウェアの更新に割り当てられる時間の既定値は 35 分 (サービス パックの場合は 75 分) です。メンテナンス ウィンドウの計画を立てるときは、これらの既定値を考慮に入れてください。クライアント コンピュータへのソフトウェアの更新の展開を計画する場合は、メンテナンス ウィンドウの構成、展開に含まれるソフトウェアの更新の数 (クライアント コンピュータがメンテナンス ウィンドウの時間内に更新をインストールできるかどうかの予測に使用)、および更新のインストールが複数のメンテナンス ウィンドウに分割されるかどうかに注意してください。ソフトウェアの更新のインストールが終了した後、コンピュータを再起動するのに十分な時間がない場合、コンピュータは次回のメンテナンス ウィンドウまで待機してから、保留中の更新インストールを開始する前に再起動を開始します。

構成された 1 つのメンテナンス ウィンドウでクライアント コンピュータにインストールするソフトウェアの更新が複数ある場合は、実行時間が最短のインストールから順にインストールされます。クライアントは、各更新をインストールする前に、使用可能なメンテナンス ウィンドウの長さが更新をインストールするのに十分かどうかを検証します。更新のインストールが開始された後は、メンテナンス ウィンドウが終了してもインストールは続行されます。

ソフトウェアの更新の展開を作成する場合に、メンテナンス ウィンドウを無視できる設定が 2 つあります。

  • [メンテナンス ウィンドウ以外でのシステムの再起動を許可する]:ワークステーションとサーバーの両方に対して、構成されたメンテナンス ウィンドウ以外でシステムの再起動を許可するかどうかを指定します。既定では、この設定は無効になっています。この設定は、クライアント コンピュータへのソフトウェアの更新のインストールをできるだけ早く完了したい場合に便利です。この設定を指定しないと、メンテナンス ウィンドウが 10 分以内に終了した場合はシステムの再起動は開始されません。この場合はインストールが完了せず、クライアント コンピュータの脆弱状態が次回のメンテナンス ウィンドウまで続くことになります。この設定は、展開テンプレート ウィザードまたはソフトウェアの更新の展開ウィザードの[再起動設定]ページにあります。

  • [メンテナンス ウィンドウを無視し、期限に達したら直ちにインストールする]:メンテナンス ウィンドウの構成に関係なく、期限になったら展開内のソフトウェアの更新をインストールするかどうかを指定します。既定では、この設定は無効になっており、展開に対して期限が構成されている場合にのみ使用できます。この設定は、優先的な展開の更新など、クライアント コンピュータにできるだけ早くインストールする必要のあるソフトウェアの更新がある場合に便利です。この設定は、ソフトウェアの更新の展開ウィザードの[スケジュール]ページにあります。

ソフトウェアの更新の設定の計画

[ソフトウェアの更新のクライアント エージェントのプロパティ]ダイアログ ボックスには 3 つのタブがあり、ソフトウェアの更新を有効にしたり、クライアント コンピュータ上のソフトウェアの更新の設定を構成したりするための各種構成設定が含まれています。プロパティ ダイアログ ボックスを開くには、次の手順に従います。

ソフトウェアの更新のプロパティ ダイアログ ボックスを開くには

  1. Configuration Manager コンソールで、[System Center Configuration Manager]、[サイト データベース]、[コンピュータの管理]、[ソフトウェアの更新]、[更新リポジトリ]の順に移動します。ソフトウェアの更新を表示できる場所については、「Configuration Manager でソフトウェアの更新を検索する方法」を参照してください。

  2. ソフトウェアの更新を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

ソフトウェアの更新のプロパティでは、次のクライアント設定を構成できます。

[最長実行時間]タブ

ソフトウェアの更新のプロパティ ダイアログ ボックスの[最長実行時間]タブでは、クライアント コンピュータでソフトウェアの更新のインストールを完了するまでの最長時間を設定できます。最長実行時間に達すると、ステータス メッセージが作成され、ソフトウェアの更新のインストールに関する展開の監視が終了します。この設定は、構成されたメンテナンス ウィンドウ内でソフトウェアの更新のインストールを開始するかどうかを判断するためにも使用されます。最長実行時間がメンテナンス ウィンドウの残り時間より長い場合、ソフトウェアの更新のインストールは、次回のメンテナンス ウィンドウが開始するまで実行されません。この設定は、Microsoft Update と同期するサイトでのみ構成できます。これは、ほとんどの場合セントラル サイトです。

重要

設定した最長実行時間が、構成されたメンテナンス ウィンドウより短いことを確認してください。長いと、ソフトウェアの更新のインストールがいつまでも開始されません。

一部のソフトウェアの更新では、インストールに既定の設定より長い時間がかかります。サイズの大きいソフトウェアの更新に備えて、[最長実行時間 (分)]の設定値を大きくしておくことをお勧めします。

[最長実行時間 (分)]の設定では、Configuration Manager によるインストール監視が終了するまでに、ソフトウェアの更新のインストールを完了しなければいけない時間 (分単位) を指定します。この設定は、メンテナンス ウィンドウの終了までに更新をインストールするための十分な時間があるかどうかを判断するためにも使用されます。既定値は、サービス パックが 60 分、その他のすべての種類のソフトウェアの更新が 20 分です。設定可能な値の範囲は 5 ~ 9999 分です。

[NAP 評価]タブ

[NAP 評価]タブでは、ネットワーク アクセス保護 (NAP) を使用している場合に、対応にソフトウェアの更新が必要かどうかを指定します。NAP 評価を有効にすると、NAP ポリシーにソフトウェアの更新が含まれます。NAP ポリシーは、構成されたスケジュールに基づき NAP 対応クライアントに対して有効になります。ポリシーが有効になると、NAP 対応クライアントは、選択したソフトウェアの更新に準拠するまでアクセスが制限される場合があります。ネットワークの制限と修復は、Windows ネットワーク ポリシー サーバーでのポリシーの構成によって異なります。この設定は、Microsoft Update と同期するサイトでのみ構成できます。これは、ほとんどの場合セントラル サイトです。

[カスタム重要度]タブ

[カスタム重要度]タブを使用すると、ソフトウェアの更新の定義済み重要度の値がニーズに合わない場合に、カスタム重要度の値を構成できます。カスタム値は、Configuration Manager コンソールの[カスタム重要度]列に表示されます。定義したカスタム重要度の値を基準にしてソフトウェアの更新を並べ替えることができます。これらの値に基づいて検索フォルダを作成したり、値にフィルタを適用してクエリやレポートを作成したりすることもできます。この設定は、Microsoft Update と同期するサイトでのみ構成できます。これは、ほとんどの場合セントラル サイトです。

参照:

タスク

Configuration Manager でソフトウェアの更新を検索する方法
メンテナンス ウィンドウの設定方法

概念

管理者チェックリスト :ソフトウェアの更新の計画と準備
ソフトウェアの更新のクライアント設定の計画
ソフトウェアの更新ポイントの設定の計画

その他のリソース

コンピュータ クライアント エージェントのプロパティ
ソフトウェアの更新の展開ウィザード
展開テンプレート ウィザード
ソフトウェアの更新の計画
ソフトウェアの更新名のプロパティ

その他の情報については、「Configuration Manager 2007 Information and Support」 (Configuration Manager 2007 の情報とサポート) を参照してください。
ドキュメント チームに連絡するには、次のアドレスに電子メールを送信してください。 SMSdocs@microsoft.com.