次の方法で共有


ローミングとサイト割り当てのための HTTP 通信の構成方法

適用対象: System Center Configuration Manager 2007, System Center Configuration Manager 2007 R2, System Center Configuration Manager 2007 R3, System Center Configuration Manager 2007 SP1, System Center Configuration Manager 2007 SP2

ローミングおよびサイト割り当てに関する HTTP 通信での Configuration Manager 2007 ネイティブ モード クライアントの動作を変更する場合、次の手順に従って、ネイティブ モード サイトに対するこのオプションを有効化または無効化します。

ネイティブ モード サイトの既定の設定では、このオプションは無効になっています。個々のクライアントのこの設定を確認するには、「ネイティブ モードとインターネット ベースのクライアント管理でクライアント構成の詳細を特定する方法」および[HTTPS 状態フラグ]の値を参照してください。

この構成では、2 つの手順がサポートされています。使用している環境に適した手順を選択してください。2 つの手順は次のとおりです。

  • オプションをサイトのプロパティとして構成します。Active Directory ドメイン サービスに発行されたサイトのプロパティにアクセスできるクライアント コンピュータは、定期的 (サイト割り当て時、クライアント起動時、25 時間間隔など) に、このオプションで自動的に構成されます。クライアント プッシュ インストール方法を使用してインストールされるクライアントは、インストール時にのみ、このオプションで構成されます。

    インストールされるクライアントが Active Directory ドメイン サービスを使用する設定で構成される場合は、次の条件をすべて満たす必要があります。

    • Active Directory ドメイン サービスは、必ず Configuration Manager 2007 スキーマ拡張で拡張する

    • サイトを必ず Active Directory ドメイン サービスに発行する

    • クライアントが必ずイントラネット上にある

    • クライアントは、サイト サーバーと同じ Active Directory フォレストにある必要がある

  • CCMSetup.exe コマンド ライン オプションを使用して、設定を指定します。CCMSetup オプションは、クライアントを初めてインストールする場合に使用できます。また、インストール後に実行するスクリプトとして指定する場合にも使用できますが、この場合は、新しい構成でクライアントが再インストールされます。クライアントが既にインストールされている場合、ソフトウェア配布機能を使用してクライアントに CCMSetup コマンドを送信するか、または Configuration Manager 2007 タスク シーケンスを使用して実行することができます。

    注意

    CCMSetup で指定された設定が Active Directory ドメイン サービスに発行された設定と競合し、クライアントが Active Directory ドメイン サービスの設定にアクセスできる場合は、Active Directory ドメイン サービスからの設定が優先され、CCMSetup で指定された設定は使用されません。

さらに、社内のクライアント管理ツールを使用して設定を指定することもできます。たとえば、標準的なビルド イメージに設定を組み込んだり、レジストリを編集するカスタム スクリプトを展開したりすることが可能です。

設定をサイトのプロパティとして構成して、ローミングとサイト割り当てのための HTTP 通信を構成するには

  1. Configuration Manager コンソールで、[System Center Configuration Manager]、[サイト データベース]、[サイトの管理]の順に移動します。

  2. <サイト コード> - <サイト名> を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。

  3. サイト プロパティ ダイアログ ボックスの[サイト モード]タブで、[ローミングとサイト割り当てのための HTTP 通信を許可する]オプションを選択またはキャンセルします。

  4. [OK]をクリックします。

CCMSetup.exe コマンド ライン オプションを使用し、設定を指定して HTTP 通信によるローミングおよびサイトの割り当てを有効化するには

  • コマンド ライン プロパティの /native:FALLBACK (ネイティブ モード通信およびローミングとサイト割り当てのための HTTP 通信の場合) または /native:CRLANDFALLBACK (ネイティブ モード通信、CRL チェック、およびローミングとサイト割り当てのための HTTP 通信の場合) を指定して CCMSetup.exe を実行します。

    CCMSetup インストール プロパティの詳細は、「Configuration Manager クライアント インストールのプロパティについて」を参照してください。

参照:

タスク

クライアント プッシュを使用した Configuration Manager クライアントのインストール方法
ネイティブ モードとインターネット ベースのクライアント管理でクライアント構成の詳細を特定する方法

概念

混在モードとネイティブ モードでのクライアント通信
ローミングとサイト割り当てのために HTTP 通信を構成する必要があるかどうかを判断する (ネイティブ モード)

その他の情報については、「Configuration Manager 2007 Information and Support」 (Configuration Manager 2007 の情報とサポート) を参照してください。
ドキュメント チームに連絡するには、次のアドレスに電子メールを送信してください。 SMSdocs@microsoft.com.