次の方法で共有


Configuration Manager 2007 R2 がサポートする構成

適用対象: System Center Configuration Manager 2007 R2

ここでは、環境で Microsoft System Center Configuration Manager 2007 R2 を実装および保守するための要件を示します。

注意

Configuration Manager 2007 R2 は完全な製品バージョンではありません。Configuration Manager 2007 R2 では、Configuration Manager 2007 R2 のセットアップを実行する前に、サイト サーバーに Configuration Manager 2007 SP1 または Configuration Manager 2007 SP2 が既にインストールされている必要があります。

Configuration Manager 2007 でサポートする一般的な構成については、「Configuration Manager がサポートする構成」を参照してください。Configuration Manager のインストールの前提条件の詳細については、「Configuration Manager のインストールの前提条件」を参照してください。

注意

このトピックにある情報は、Configuration Manager 2007 R2 と Configuration Manager 2007 R3 だけに当てはまります。

サポートされるインストール パス

Configuration Manager 2007 R2 のインストール メディアには、次の種類があります。

  • 評価版: Configuration Manager 2007 SP1 または Configuration Manager 2007 SP2 評価サイトのインストールにインストールが可能

  • 機能更新版: 既存の Configuration Manager 2007 SP1 サイト または Configuration Manager 2007 SP2 サイトに適用

Configuration Manager 2007 R2 がインストールされた Configuration Manager 2007 SP1 から Configuration Manager 2007 SP2 へのアップグレードでは、Configuration Manager 2007 R2 のセットアップを再実行する必要はありません。Configuration Manager 2007 R2 はサイト サーバーにインストールされたままになります。

次の表に、Configuration Manager 2007 R2 の機能更新版をインストールできる製品バージョンを示します。Configuration Manager 2007 R2 のインストールの詳細については、「Configuration Manager 2007 R2 のインストール チェックリスト」を参照してください。

  Configuration Manager 2007 R2 の評価版  Configuration Manager 2007 R2 の機能更新版

Systems Management Server (SMS) 2003 SP1

いいえ

いいえ

SMS 2003 SP2

いいえ

いいえ

SMS 2003 SP3

いいえ

いいえ

Configuration Manager 2007 (サービス パックなし)

いいえ

いいえ

Configuration Manager 2007 評価版

いいえ

いいえ

Configuration Manager 2007 SP1

いいえ

はい

Configuration Manager 2007 SP1 評価版

はい

はい

Configuration Manager 2007 SP2

いいえ

はい

Configuration Manager 2007 SP2 評価版

はい

はい

Configuration Manager 2007 R2 のシステム要件

Configuration Manager 2007 R2 では、Configuration Manager 2007 SP1 または Configuration Manager 2007 SP2 の場合と比較して、サポートされるサイト システムとクライアントの要件に大幅な変更はありません。

Configuration Manager 2007 R2 クライアントのシステム要件

Configuration Manager 2007 R2 クライアントの要件およびサポートされるプラットフォームは Configuration Manager 2007 SP1 および Configuration Manager 2007 SP2 クライアントの要件と同じです。クライアントの要件の詳細については、「Configuration Manager 2007 SP1 がサポートする構成」または「Configuration Manager 2007 SP2 がサポートする構成」を参照してください、

Configuration Manager 2007 サイト システム要件

Configuration Manager 2007 R2 コア サイト システムの要件およびサポートされるプラットフォームは Configuration Manager 2007 SP1 または SP2 の要件と同じです。Configuration Manager 2007 SP1 または SP2 サイト システムの要件の詳細については、「Configuration Manager 2007 SP1 がサポートする構成」または「Configuration Manager 2007 SP2 がサポートする構成」を参照してください。

以下の表に、Configuration Manager 2007 R2 の機能限定サイト システムの役割のインストールに関するサイト システムのオペレーティング システム要件を示します。

キー:

√ = サポートされる

Ø = サポートされていない

オペレーティング システム Application Virtualization の配布ポイント Reporting Services ポイント クライアント ステータス レポートのホスト システム

Windows XP Professional (SP2 または SP3)

Ø

Ø

Windows XP Professional (64 ビット システム用) (SP2)

Ø

Ø

Windows Vista Business、Enterprise、または Ultimate (サービス パックなし、SP1、または SP2)

Ø

Ø

Windows Server 2003 Web Edition (SP1 または SP2)

Ø

Ø

Windows 7 Professional、Enterprise、または Ultimate 1

Ø

Ø

Windows 7 Professional、Enterprise、または Ultimate 64 ビット1

Ø

Ø

Windows Server 2003 Standard Edition または Enterprise Edition (SP1 または SP2)

Windows Server 2003 Datacenter Edition (SP1 または SP2)

Ø

Windows Storage Server 2003 Express Edition、Workgroup Edition、Standard Edition、または Enterprise Edition (SP1 または SP2)

Ø

Ø

Windows Storage Server 2003 Workgroup x64 Edition、Standard x64 Edition、または Enterprise x64 Edition (SP1 または SP2)

Ø

Ø

Windows Server 2003 Standard x64 Edition または Enterprise x64 Edition (SP1 または SP2)

Windows Server 2003 Datacenter x64 Edition (SP1 または SP2)

Ø

Windows Server 2003 R2 Standard Edition または Enterprise Edition

32 ビット版の Windows Server 2008 Datacenter (SP1 または SP2)2

64 ビット版の Windows Server 2008 Standard、Enterprise、または Datacenter (SP1 または SP2)2

Windows Server 2008 R2 Standard、Enterprise、または Datacenter3

1Windows 7 を、クライアント ステータス レポート ホスト システムのサイト役割として使用するには、Configuration Manager 2007 Service Pack 2 が必要です。

2 Configuration Manager 2007 R2 サイト システムの役割は、Windows Server 2008 の Server Core インストールではサポートされていません。

3Windows 2008 をサイト システムとして使用するには、Configuration Manager 2007 Service Pack 2 が必要です。

サポートされないオペレーティング システム

明示的に指定されていない場合、Configuration Manager 2007 R2 では、サポートされていないオペレーティング システム プラットフォームは、「Configuration Manager 2007 SP1 がサポートする構成」または「Configuration Manager 2007 SP2 がサポートする構成」にある一覧から変更されていません。ただし、その他のオペレーティング システムで、サービス パックのサポート期間が過ぎている可能性があります。

使用している製品のサポート スケジュールを確認するには、「サポート対象サービス パック」Web サイト (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=31975) を参照してください。Microsoft のサポート ライフサイクル ポリシーの詳細については、Microsoft サポートの「ライフサイクル ポリシー FAQ」Web サイト (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=31976) を参照してください。

Configuration Manager がサポートする構成」の一覧から Configuration Manager 2007 R2 のサポートされているオペレーティング システムに加えられた変更は次のとおりです。

  • Windows Embedded デバイスでは Configuration Manager 2007 R2 の機能がサポートされていません。

  • 64 ビットのオペレーティング システムでは Microsoft Application Virtualization (App-V) 4.5 (サービスパックなし、または SP1) がサポートされていないため、Configuration Manager 2007 R2 での仮想アプリケーションの管理は 64 ビット システムではサポートされません。Application Virtualization クライアントのハードウェアおよびソフトウェアの要件の詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=142274 を参照してください。

構成の詳細

このセクションでは、Configuration Manager 2007 R2 固有のサポート構成について説明します。Configuration Manager 2007 インストールに使用する一般的なサポート構成の詳細については、「Configuration Manager がサポートする構成」を参照してください。

Application Virtualization (App-V) バージョン サポート

  • Application Virtualization 4.5

    Microsoft Application Virtualization 4.5、4.5 SP1、4.5 Desktop Client、および Application Virtualization Client for Remote Desktop Services の両方が Configuration Manager 2007 R2 でサポートされています。Windows 7 ベースのクライアントへのバーチャル アプリケーションの展開をサポートするには、App-V 4.5 SP1 クライアントを使用する必要があります。

  • Application Virtualization 4.6

    Application Virtualization 4.6 Desktop Client および Application Virtualization Client for Remote Desktop Services が Configuration Manager 2007 R2 (SP2) でサポートされています。Windows 2008 R2 ベースのクライアント、または 64 ビット オペレーティング システムへのバーチャル アプリケーションの展開をサポートするには、App-V 4.6 SP1 クライアントを使用する必要があります。

Active Directory スキーマ拡張

Configuration Manager 2007 SP2 では、Active Directory スキーマ拡張要件は変更されていないため、Active Directory スキーマが Configuration Manager 2007 に対して既に展開されている場合は、Configuration Manager 2007 SP2 に対して再度展開する必要はありません。

SQL Server サイト データベースの構成

Microsoft SQL Server 2008 を使用して、レポート サービス ポイント サイト システムの役割をサポートする Configuration Manager 2007 R2 インストール用サイト データベースをホストする場合は、Microsoft サポート サイトにある記事番号 957576 (https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=134675) で示される更新プログラムをインストールすることをお勧めします。

Configuration Manager 2007 SP1 からのサポートの変更点

Configuration Manager 2007 からの Configuration Manager 2007 SP2 の変更点を確認するには、「Configuration Manager 2007 R2 の新機能」を参照してください。

参照:

概念

Configuration Manager 2007 が全般的にサポートする構成
Configuration Manager 2007 SP1 がサポートする構成

その他のリソース

Configuration Manager がサポートする構成