次の方法で共有


更新プログラムを送信するオプションを失わずに Outlook 会議を移動する方法

元の KB 番号: 2167170

症状

Microsoft Office Outlook 2003、Microsoft Office Outlook 2007、または Microsoft Outlook 2010 を使用して、会議をメールボックスにインポートまたはコピーします。 会議を開くと、 [更新 の送信] ボタンが表示されないことがわかります。 さらに、新しいバージョンの Outlook では、プレフィックス "Copy:" が会議の件名に追加され、情報バーに次のメッセージが表示されます。

この会議はあなたの予定表にコピーされますが、更新情報は受け取れません。 更新プログラムを受け取る場合は、開催者 organizer_nameにお問い合わせください。

このメッセージでは、 organizer_name は会議開催者の名前を表します。

注記

インポートされた会議を最初に作成した場合は、ここに自分の名前が表示されます。 その場合、自分の予定表で会議を表示しているため、これは直感に反するようです。

原因

Outlook 個人用フォルダーまたは Outlook データ (.pst) ファイルに対して会議をエクスポートまたはインポートする場合、会議の GlobalObjectID (GOID) プロパティは含まれません。 ある予定表から別の予定表に会議をコピーして貼り付けると、新しく作成された会議の新しい GlobalObjectID 値が生成されます。

GlobalObjectIDは会議の一意の識別子です。 1 つの会議に関連付けられているすべての会議出席依頼、返信、更新には、同じ GlobalObjectIDが含まれます。 Outlook では、重複する GlobalObjectID プロパティを持つ会議は作成されません。 これを行うために、Outlook はインポートおよびエクスポート中にプロパティを除外し、会議のコピー時に新しい GlobalObjectID 値を生成します。 これにより、会議をインポートまたはコピーしたユーザーが開催者の役割を引き受け、所有している会議の更新を送信できなくなります。

解決方法

会議の開催者として完全な会議機能を維持するには、ある予定表フォルダーから別の予定表フォルダーに会議を移動します。 会議または一連の会議を移動するには、切り取りと貼り付けの方法を使用します。 元の会議は削除されるため、貼り付けプロセスが完了するとすぐに、元の場所に会議が存在しなくなります。 新しい場所に貼り付けられた会議は一意であるため、GlobalObjectID の値が維持されます。

すべての予定表アイテムを別のフォルダーに移動するには、最初にすべてのアイテムを表形式ビューで表示する必要があります。 フォルダー内の項目を表形式ビューで表示するには、次のいずれかの方法を使用します。

  • 既存の表形式ビューからフィルターを一時的にクリアします。
  • すべての予定表アイテムの新しい永続的な表形式ビューを定義します。

既存の表形式ビューからフィルターをクリアする方法

Outlook 2010 の場合

  1. 移動する会議を含む予定表フォルダーをクリックして選択します。
  2. [ ビュー ] タブで、[ 変更ビュー] をクリックし、 By ListBy Category などの表形式ビューのいずれかをクリックして選択します。
  3. View メニューで [ビューをリセット] をクリックします。
  4. [ Yes をクリックして、ビューを元の設定にリセットします。

Outlook 2007 および Outlook 2003 の場合

  1. 移動する会議を含む Outlook 予定表フォルダーをクリックして選択します。
  2. [ View メニューの 現在のビュー] をポイントしクリックして、 Events や [カテゴリ] などの表形式ビューのいずれかを選択
  3. [ View メニューの 現在のビュー] をポイントし、[現在のビュー カスタマイズ] をクリック
  4. [ビューの概要] ダイアログ ボックスで、[フィルター>>] をクリックし、もう一度 [OK] をクリック

新しい永続的な表形式ビューを定義する方法

Outlook 2010 の場合

  1. 移動する会議を含む予定表フォルダーをクリックして選択します。
  2. ビュー タブで、変更ビュー、>ビューの管理、>新規作成をクリックします。
  3. 新しいビューの名前を入力し、クリックして Table を選択し、[ OK] をクリック
  4. 詳細表示設定で、並べ替えをクリックします。
  5. アイテムの並べ替え一覧ボックスで、開始順と昇順をクリックして選択します。
  6. 「その後」リストで、(なし)を選択し、OKをクリックします。
  7. OK をクリックして>します。

どちらの手順でも、すべての予定表アイテムの一覧が表示されます。

すべての項目が表示されたら、次の手順に従います。

  1. すべての項目を選択するには、キーボード ショートカット Ctrl + A キーを使用します。

    注記

    特定の会議のみをコピーする場合は、Ctrl キーを押しながらクリックして個々の会議を選択します。

  2. 項目をコピーして削除するには、キーボード ショートカット Ctrl + X キーを使用します。
  3. クリックして、移動先の予定表フォルダーを選択します。
  4. 項目を貼り付けるには、キーボード ショートカット Ctrl + V キーを使用します。

このプロセスにより、選択した予定表アイテムが移動先フォルダーに移動されます。

Outlook 2007 および Outlook 2003 の場合

  1. 移動する会議を含む予定表フォルダーをクリックして選択します。
  2. ビュー メニューで 現在のビュー をポイントし、ビューの定義>新規作成 をクリックします。
  3. 新しいビューの名前を入力し、クリックして Table を選択し、[ OK] をクリック
  4. 表示の概要で、[Sort] をクリックします。
  5. アイテムの並べ替えリストで、Start を選択し、昇順をクリックします。
  6. 「その後」リストで、(なし)を選択し、OKをクリックします。
  7. OK をクリックして>します。

どちらの手順でも、すべての予定表アイテムの一覧が表示されます。

すべての項目が表示されたら、次の手順に従います。

  1. [ Edit メニューの [すべて選択] クリック
  2. [編集] メニューの [切り取り]をクリックします。
  3. クリックして移動先フォルダーを選択します。
  4. [編集] メニューの [貼り付け]をクリックします。

このプロセスにより、選択した予定表アイテムが移動先フォルダーに移動されます。

詳細

マウスの右ボタンを押したまま会議をドラッグすることもできます。 目的のターゲット予定表に会議を削除したら、ショートカット メニューから Move オプションを選択します。

GlobalObjectID プロパティの詳細については、Microsoft MSDN Web サイトの「3.1.4.3 Copying a Calendar Object」を参照してください。