次の方法で共有


PHP 用の IntelliSense オプションの設定

Microsoft Expression Web では、[コード] ビューで PHP スクリプト ブロックを操作するときの IntelliSense の動作を制御する、いくつかのオプションを設定できます。

IntelliSense を使用して、PHP パラメーター情報や選択した PHP ステートメントの入力候補オプションを表示できます。

PHP での IntelliSense の使用方法の詳細については、「IntelliSense を使用した PHP の作成」を参照してください。

PHP 用の IntelliSense オプションを設定するには

  1. [ツール] メニューで [ページ編集オプション] をクリックします。

  2. [ページ編集オプション] ダイアログ ボックスの [IntelliSense] タブの [自動ポップアップ] で、次のオプションをオンまたはオフにします。

    • [PHP パラメーター情報] をオンにすると、指定した PHP 関数でサポートされるパラメーターを示すツールヒントが表示されます。

    • [PHP ステートメント候補] をオンにすると、[PHP ステートメント カテゴリ] ボックスの一覧で指定した PHP 関数または変数の一覧が表示されます。

    • [以下の PHP 関数カテゴリを有効にする:] をオンにすると、Array Cc295240.xtlink_newWindow(ja-jp,Expression.40).pngCalendar Cc295240.xtlink_newWindow(ja-jp,Expression.40).pngDate/Time Cc295240.xtlink_newWindow(ja-jp,Expression.40).pngMathematical Cc295240.xtlink_newWindow(ja-jp,Expression.40).pngString Cc295240.xtlink_newWindow(ja-jp,Expression.40).pngVariable Cc295240.xtlink_newWindow(ja-jp,Expression.40).png などの選択した PHP 関数カテゴリに基づいて関数が表示されます。

関連項目

タスク

IntelliSense を使用した PHP の作成

概念

IntelliSense を PHP で使用