次の方法で共有


CWnd::OnCommand

更新 : 2007 年 11 月

メニューから項目を選択したとき、子コントロールから通知メッセージが送られたとき、またはアクセラレータのキーストロークが変換されたときに、フレームワークからこのメンバ関数が呼び出されます。

virtual BOOL OnCommand(
   WPARAM wParam,
   LPARAM lParam 
);

パラメータ

  • wParam
    wParam の下位ワードは、メニュー項目、コントロール、またはアクセラレータのコマンド ID を識別します。コントロールから送られたメッセージは、wParam の上位ワードで通知メッセージを示します。アクセラレータからのメッセージは、上位ワードが 1 になります。メニューからのメッセージは、上位ワードが 0 になります。

  • lParam
    コントロールからメッセージが送られた場合、そのコントロールを識別します。それ以外のときは、lParam は 0 です。

戻り値

このメッセージを処理した場合、アプリケーションは 0 以外を返します。それ以外の場合は、0 を返します。

解説

OnCommand 関数は、コントロールへの通知と ON_COMMAND エントリ用にメッセージ マップを処理し、適切なメンバ関数を呼び出します。

WM_COMMAND メッセージを処理するために、派生クラスでこのメンバ関数をオーバーライドします。基本クラスの OnCommand を呼び出さない限り、オーバーライドした関数によりメッセージ マップが処理されることはありません。

3t3ddsb9.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

このメンバ関数は、アプリケーションが Windows メッセージを処理できるようにするためにフレームワークによって呼び出されます。この関数に渡されるパラメータの値は、フレームワークがメッセージ受信時に受け取ったパラメータの値に基づいています。この関数の基本クラスの実装を呼び出した場合は、関数に渡したパラメータではなく、メッセージと共に渡されたパラメータ自体が使用されます。

必要条件

ヘッダー : afxwin.h

参照

参照

CWnd クラス

階層図

WM_COMMAND

CCmdTarget::OnCmdMsg

その他の技術情報

CWnd のメンバ