次の方法で共有


COleDataObject クラス

更新 : 2007 年 11 月

クリップボードや OLE 埋め込みアイテムからさまざまなフォーマットのデータを取得するときのデータ転送に使用します。クリップボードからデータを取得するときは、ドラッグ アンド ドロップを使用します。

class COleDataObject

解説

COleDataObject には、基本クラスはありません。

このようなデータ転送には、転送先と転送元があります。データの転送元は COleDataSource クラスのオブジェクトとして実装されます。転送先のアプリケーションでは、データがドロップされるか、クリップボードからの貼り付け操作の実行が要求されると、COleDataObject クラスのオブジェクトを作成する必要があります。

このクラスにより、指定形式のデータが存在するかどうかを調べることができます。また、利用できる形式を列挙したり、指定された形式が利用できるかどうかを調べたりできます。そこで選択した形式でデータを取得できます。オブジェクトの取得はいくつかの違った方法で行うことができます。それには、CFileHGLOBAL、または STGMEDIUM 構造体を使う方法も含まれます。

詳細については、Windows SDK の STGMEDIUM 構造体を参照してください。

アプリケーションでのデータ オブジェクトの使い方の詳細については、「データ オブジェクトとデータ ソース (OLE)」を参照してください。

必要条件

ヘッダー : afxole.h

参照

処理手順

HIERSVR サンプル : OLE ドラッグ アンド ドロップを含むサーバー アプリケーションの例

OCLIENT サンプル : ビジュアル編集コンテナ アプリケーションの説明

参照

階層図

COleDataSource クラス

COleClientItem クラス

COleServerItem クラス

COleDataSource::DoDragDrop

CView::OnDrop

その他の技術情報

COleDataObject のメンバ