次の方法で共有


Rename コマンド (Team Foundation バージョン管理)

更新 : 2007 年 11 月

rename コマンドは、ファイルまたはフォルダの名前またはパスを変更します。ファイルまたはフォルダを新しい場所に移動するには、rename コマンド、またはそのエイリアスである moveren を使用できます。

a79bz90w.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

このコマンドの結果は、チェックイン操作を実行するまでは Team Foundation バージョン管理 サーバーに反映されません。詳細については、「方法 : 保留中の変更をチェックインする」を参照してください。

必要なアクセス許可

rename コマンドを使用するには、[チェックアウト] のアクセス許可が [許可] に設定されている必要があります。詳細については、「Team Foundation Server のアクセス許可」を参照してください。

tf rename [/lock:(none|checkout|checkin)] olditem newitem

パラメータ

引数

説明

olditem

名前を変更するファイルまたはフォルダの元の名前とパスです。C:\myfiles\314.cs などのローカル ワークスペースのパス、または $/myfiles/314.cs などの Team Foundation バージョン管理 サーバー パスを指定できます。

newitem

ファイルまたはフォルダの新しい名前です。これを使用して、別のローカルまたは Team Foundation バージョン管理 サーバーのパス位置を指定できます。

オプション

説明

/lock

指定した項目を他のユーザーがチェックインまたはチェックアウトできないようにする場合は、このオプションを含めます。このオプションを指定しない場合、項目に既存のロック状態は変更されません。詳細については、「ロックの種類について」を参照してください。

ロック オプション:

  • None   ロックは適用されません。

  • Checkin   指定した項目を他のユーザーがチェックアウトできますが、本人がチェックインを実行してロックを解放するまで、他のユーザーはロックされたファイルにリビジョンをチェックインできません。指定したの項目いずれかを他のユーザーがロックしている場合、ロック操作は失敗します。

  • Checkout   本人がチェックインを実行してロックを解放するまで、他のユーザーが指定した項目のいずれかのチェックインまたはチェックアウトができないようにします。指定した項目のいずれかを他のユーザーがロックしている場合、ロック操作は失敗します。

解説

tf コマンド ライン ユーティリティの rename コマンドを使用して、ワークスペースでバージョン管理された項目の移動または名前の変更ができます。rename コマンドを使って複数のファイルを移動するには、ワイルドカード文字を指定します。バージョン管理されている複数のファイルまたはフォルダの名前を変更する機能は、コマンド ラインでのみ使用できます。

Rename を使って、以下の操作を行えます。

  • olditem を newitem に変更します。例: tf rename 314.cs 315.cs。

  • olditem とパスが異なる newitem を指定することによって、olditem を Team Foundation バージョン管理 サーバーの新しい場所に移動します。例:  tf rename 314.cs ..\newdir\314.cs

存在しないフォルダを指定する newitem を提供すると、rename コマンドは指定したフォルダを作成します。newitem がフォルダの場合、olditem が newitem の子になります。

次のような場合は、項目の名前を変更できません。

  • 同じワークスペースにチェックインされる前に既に項目を削除しました。

  • 新しい名前が Team Foundation バージョン管理 サーバーに既に存在し、フォルダではありません。

  • 項目の保留中のチェックインを、既に追加、分岐、または名前を変更しています。

  • 項目はワークスペースで割り当てられていますが、ローカル ディスクでは使用できません。

  • 項目はクロークされています。

同じ名前の別のファイルが追加されたチェックイン保留中の項目の名前は変更できますが、分岐され、チェックインされていない項目の名前は変更できません。保留中の編集があるファイルの名前を変更する場合の編集は維持されます。

明示的にマップされた項目は、マッピングを変更した後でなければ名前を変更できません。たとえば、$/ProjectX/MyApp の作業フォルダが c:\MyApp にマップされている場合、MyApp の名前を変更できません。MyApp の下にある項目の名前は変更できますが、MyApp 自体の名前は変更できません。

tf コマンド ライン ユーティリティの使い方の詳細については、「Tf コマンド ライン ユーティリティのコマンド」を参照してください。

次の例は、1254.c という名前を 314.c に変更します。

c:\projects>tf rename  314.c  1254.c

次の例は、314.c という名前を 1254.c に変更し、newdir フォルダに移動します。

c:\projects>tf rename 314.c ..\newdir\1254.c

次の例は、Form1.vb という名前を MainPage.vb に変更し、ロックを適用します。

c:\projects>tf rename Form1.vb MainPage.vb /lock:checkin

参照

処理手順

方法 : バージョン管理されているファイルおよびフォルダの移動、名前の変更、および削除を行う

概念

ロックの種類について

保留中の変更

参照

コマンド ライン構文 (Team System)

Add コマンド

Delete コマンド (Team Foundation バージョン管理)

Get コマンド

その他の技術情報

Tf コマンド ライン ユーティリティのコマンド