次の方法で共有


CWnd::SendNotifyMessage

更新 : 2007 年 11 月

指定したメッセージをウィンドウに送ります。

BOOL SendNotifyMessage(
   UINT message,
   WPARAM wParam,
   LPARAM lParam 
);

パラメータ

  • message
    送るメッセージを指定します。

  • wParam
    メッセージ依存の追加情報を指定します。

  • lParam
    メッセージ依存の追加情報を指定します。

戻り値

正常終了した場合は 0 以外を返します。それ以外の場合は 0 を返します。

解説

スレッドを呼び出してウィンドウを作成した場合、SendNotifyMessage はウィンドウのウィンドウ プロシージャを呼び出し、ウィンドウ プロシージャがメッセージを処理するまで戻りません。異なるスレッドがウィンドウを作成した場合、SendNotifyMessage はウィンドウ プロシージャにメッセージを渡し、ウィンドウ プロシージャがメッセージの処理を完了するのを待たずにすぐに戻ります。

必要条件

ヘッダー : afxwin.h

参照

参照

CWnd クラス

階層図

CWnd::SendMessage

SendNotifyMessage

その他の技術情報

CWnd のメンバ