次の方法で共有


Label Web サーバー コントロールの概要

更新 : 2007 年 11 月

Label Web サーバー コントロールを使用すると、ASP.NET Web ページにプログラムでテキストを設定できます。

このトピックの内容は次のとおりです。

  • シナリオ

  • 機能

  • 背景

  • コード例

  • クラス リファレンス

シナリオ

通常は、ボタンのクリックに応答するときなど、実行時にページのテキストを変更する場合に Label コントロールを使用します。

ページのトップへ

機能

Label コントロールのテキストは、デザイン時に設定することも、実行時にプログラムによって設定することもできます。また、Label コントロールの Text プロパティをデータ ソースにバインドして、ページにデータベース情報を表示することもできます。

ページのトップへ

背景

Label コントロールは、TextBox コントロールやその他のコントロールの前にアクティブなキャプションとして表示できます。これを使用すると、ユーザーはアクセス キーを押すことで、Label コントロールがキャプションとなっているコントロールに移動できます。詳細については、「方法 : キャプションとして Label Web サーバー コントロールを使用する」を参照してください。

Label コントロールは、ASP.NET Web ページにテキストを表示する方法の 1 つです。他には次の方法があります。

  • HTML マークアップ   静的テキストを表示するには、HTML を使用できます。Label コントロールを使用する必要はありません。表示する文字列やその書式をサーバー コードで変更する場合にのみ、Label コントロールを使用します。

  • Literal コントロール   Label コントロールと同様、Literal コントロールも、ページに表示するテキストをプログラムで設定できます。ただし、Literal コントロールはスタイル プロパティをサポートせず、テーマやスキンもサポートしません。

List コントロールでのラベルの使用

Label コントロールは、データベースの読み取り専用情報を表示するために、リスト Web サーバー コントロール (RepeaterDataListGridViewDetailsViewFormView など) 内でよく使用されます。通常の方法としては、これらのコントロールのテンプレートに Label コントロールを追加します。次に、Label コントロールをデータ ソースにバインドします。テンプレートの詳細については、「ASP.NET Web サーバー コントロール テンプレート」を参照してください。

セキュリティとラベル コントロール

Label コントロールの Text プロパティには、マークアップを含む文字列など、任意の文字列を設定できます。文字列にマークアップが含まれる場合、そのマークアップは Label コントロールによって解釈されます。たとえば、Text プロパティを <b>Test</b> に設定した場合、Label コントロールは Test という単語を太字で表示します。

スクリプトの注入など、セキュリティ上の問題を回避するために、信頼関係のないソースから取得したマークアップを含む文字列は Text プロパティに設定しないでください。Text プロパティに使用している文字列のソースを信頼していない場合は、文字列をエンコードしてください。詳細については、「方法 : HTML エンコーディングを文字列に適用して Web アプリケーションをスクリプトによる攻略から保護する」を参照してください。

ページのトップへ

コード例

方法 : Web フォーム ページに Label Web サーバー コントロールを追加する (Visual Studio)

方法 : キャプションとして Label Web サーバー コントロールを使用する

ページのトップへ

クラス リファレンス

Label コントロールに関連するクラスの一覧を次の表に示します。

メンバ

説明

Label

コントロールのメイン クラスです。

ページのトップへ

参照

参照

Literal Web サーバー コントロールの概要