次の方法で共有


方法 : テストのパフォーマンス セッションを作成する

更新 : 2007 年 11 月

パフォーマンス セッションとは、アプリケーションのプロファイリング方法を決定するために構成する設定の集合です。また、パフォーマンス セッションは、関数呼び出し、メモリ割り当て、関数の実行にかかる時間など、実行中のコードのさまざまな側面に関するレポートを生成および保存します。

ms184783.alert_note(ja-jp,VS.90).gifメモ :

パフォーマンス セッションを作成できるのは、Visual Studio Team Edition for Developers または Microsoft Visual Studio 2005 Team System がインストールされている場合のみです。

テストのパフォーマンス セッションを作成するには

  1. [テスト結果] ウィンドウで、テストの結果を右クリックします。

  2. [パフォーマンス セッションの作成] をクリックします。

    パフォーマンス ウィザードの最初のページが表示されます。

  3. [次へ] をクリックします。

    パフォーマンス ウィザードで、[プロファイル方法の指定] ページが表示されます。このページで、構成するパフォーマンス セッションのスコープを選択します。

  4. [サンプリング] または [インストルメンテーション] を選択し、[次へ] をクリックします。

    パフォーマンス ウィザードの最後のページに選択内容が表示されます。

  5. [完了] をクリックします。

    [パフォーマンス エクスプローラ] ウィンドウが表示されます。

  6. [パフォーマンス エクスプローラ] ウィンドウで、テスト プロジェクトの下にある [ターゲット] フォルダを展開します。

    テストのパフォーマンス ターゲットが表示されます。

  7. (省略可能) テストの実行のパフォーマンス ターゲットを右クリックし、[インストルメント] をクリックします。

  8. [プロパティ] ウィンドウに [パフォーマンス ターゲット プロパティ] が表示されます。ここでは、テストの実行に対して、インストルメンテーションおよび起動に関連するプロパティを設定できます。これらの設定については、「パフォーマンス セッションの概要」を参照してください。

  9. (省略可能) テストのパフォーマンス ターゲットを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。

    [オブジェクト プロパティ ページ] ダイアログ ボックスが表示されます。これを使用すると、パフォーマンス セッションのインストルメンテーション オプションをカスタマイズできます。これらの設定については、「パフォーマンス セッションの概要」を参照してください。

  10. パフォーマンス セッションを開始するには、[パフォーマンス エクスプローラ] ツール バーの [起動] をクリックします。

    拡張子 .vsp の付いたパフォーマンス レポートが生成されます。

  11. パフォーマンス データを表示する方法については、「プロファイル ツール レポートの概要」を参照してください。

参照

概念

パフォーマンス セッションの概要

プロファイル ツール レポートの概要