次の方法で共有


CWnd::HiliteMenuItem

更新 : 2007 年 11 月

トップ レベル (メニュー バー) のメニュー項目の強調表示の設定または解除を行います。

BOOL HiliteMenuItem(
   CMenu* pMenu,
   UINT nIDHiliteItem,
   UINT nHilite 
);

パラメータ

  • pMenu
    強調表示される必要のある項目を持つトップ レベルのメニューを識別します。

  • nIDHiliteItem
    強調表示される必要のあるメニュー項目を指定します。パラメータ nHilite の値に依存します。

  • nHilite
    メニュー項目が強調表示されるのか、強調表示を解除されるのかを指定します。MF_HILITEMF_UNHILITEMF_BYCOMMAND または MF_BYPOSITION と組み合わせても指定できます。値は、ビットごとの OR 演算子を使って組み合わすことができます。これらの値には次の意味があります。

    • MF_BYCOMMANDnIDHiliteItem をメニュー項目 ID と解釈します (既定)。

    • MF_BYPOSITIONnIDHiliteItem を 0 を基準としたメニュー項目のオフセットと解釈します。

    • MF_HILITE 項目を強調表示します。この値が指定されないと、項目の強調表示が解除されます。

    • MF_UNHILITE 項目の強調表示を解除します。

戻り値

メニュー項目が強調表示されたかどうかを返します。強調表示された場合は 0 以外を返します。解除された場合は 0 を返します。

解説

MF_HILITE フラグと MF_UNHILITE フラグはこのメンバ関数のみで使用できます。CMenu::ModifyMenu メンバ関数では使えません。

必要条件

ヘッダー : afxwin.h

参照

参照

CWnd クラス

階層図

CMenu::ModifyMenu

HiliteMenuItem

その他の技術情報

CWnd のメンバ