次の方法で共有


CImage::GetBits

ビットマップ内の特定のピクセルのビット値を指すポインターを取得します。

void* GetBits( ) throw( );

戻り値

ビットマップ バッファーへのポインターを返します。 ビットマップが逆方向 (下から上) の DIB の場合、このポインターはビットマップ バッファーの末尾近くを指します。 ビットマップが順方向 (上から下) の DIB の場合は、ビットマップ バッファーの先頭バイトを指します。

解説

取得したポインターと GetPitch の戻り値を使用すると、イメージ内のピクセルを個別に指定して変更できます。

注意

このメソッドは DIB セクション ビットマップだけをサポートしています。したがって、CImage オブジェクトに割り当てたイメージのピクセルにアクセスする方法は、DIB セクションのピクセルにアクセスする方法と同じです。 返されるポインターは、座標 (0, 0) のピクセルを指します。

必要条件

**ヘッダー:**atlimage.h

参照

参照

CImage クラス

Device-Independent Bitmaps

GetDIBits

CImage::GetBPP

CImage::GetDC

その他の技術情報

CImage のメンバー