次の方法で共有


CRichEditView::QueryAcceptData

リッチ エディットにオブジェクトを貼り付けるために、フレームワークによって呼び出されます。

virtual HRESULT QueryAcceptData(
   LPDATAOBJECT lpdataobj,
   CLIPFORMAT* lpcfFormat,
   DWORD dwReco,
   BOOL bReally,
   HGLOBAL hMetaFile 
);

パラメーター

  • lpdataobj
    問い合わせる IDataObject へのポインター。

  • lpcfFormat
    使用できるデータ形式へのポインター。

  • dwReco
    使用しません。

  • bReally
    貼り付け操作では、続行示します。

  • hMetaFile
    メタファイルのハンドルは項目のアイコンを描画するために使用します。

戻り値

操作が成功したことを報告する HRESULT の値。

解説

ドキュメントの、派生クラスの COM の項目の別の編成を処理するには、この関数をオーバーライドします。これは、高度なオーバーライド可能な関数です。

HRESULTIDataObjectの詳細については、Windows SDKの COM エラー コードの構造IDataObjectを、それぞれ、" "を参照してください。

使用例

// This code fragment is taken from the Wordpad sample.
HRESULT CMyRichEditView::QueryAcceptData(LPDATAOBJECT lpdataobj, 
   CLIPFORMAT* lpcfFormat, DWORD dwReco, BOOL bReally, HGLOBAL hMetaFile)
{
   if (bReally && *lpcfFormat == 0 && (m_nPasteType == 0))
   {
      COleDataObject dataobj;
      dataobj.Attach(lpdataobj, FALSE);
      if (!dataobj.IsDataAvailable(cfRTO)) // native avail, let 
                                           // richedit do as it wants
      {
         if (dataobj.IsDataAvailable(cfEmbeddedObject))
         {
            if (PasteNative(lpdataobj)) // See WordPad sample for info
                                        // on PasteNative
               return S_FALSE;
         }
      }
   }
   return CRichEditView::QueryAcceptData(lpdataobj, lpcfFormat, dwReco, 
      bReally, hMetaFile);
}

必要条件

Header: afxrich.h

参照

関連項目

CRichEditView クラス

階層図