次の方法で共有


setDate メソッド

ローカル時間を使って Date オブジェクトの日付の日の部分を設定します。

dateObj.setDate(numDate) 

引数

  • dateObj
    必ず指定します。任意の Date オブジェクトを指定します。
  • numDate
    必ず指定します。設定する日を表す数値を指定します。

解説

世界協定時刻 (UTC)を使って日付の日の部分を設定するには、setUTCDate メソッドを使用します。

Date オブジェクトに格納されている月の日数より大きな値や負の値を引数 numDate に指定すると、引数 numDate に指定した値から格納されている月の日数を引いた値が日の値に設定されます。たとえば、1996 年 1 月 5 日の日付が格納されている Date オブジェクトに対して setDate(32) というメソッドを実行すると、日付は 1996 年 2 月 1 日に変更されます。負の値を指定した場合も同様の動作になります。

使用例

次のコードは、setDate メソッドの使用例です。

function SetDateDemo(newdate){
   var d, s;                  // 変数を宣言します。
   d = new Date();            // Date オブジェクトを作成します。
   d.setDate(newdate);        // 日付を newdate に設定します。
   s = "現在の設定は、";
   s += d.toLocaleString();  s += " です。";
   return(s);                 // 新しく設定された日付を返します。
}

必要条件

バージョン 3

参照

Date Object メソッド | getDate メソッド | getUTCDate メソッド | setUTCDate メソッド

対象: Date オブジェクト