ホーム ページには、IT エコシステムに関する重要な情報と、IT 環境の正常性を予防的に管理するための推奨アクションがあります。 また、推奨されるオンデマンドラーニングのエクスペリエンスを表示し、Microsoft 製品とテクノロジに関する最新情報を取得できるようになります。 ホーム ページは、サポート、IT 正常性、学習における特定のアクションを強調または推奨するセクションやフォーカス領域があって、使いやすさが向上しています。
ホームページの概要
ホームページは、[アクションセンター]、[最近の Services Hub リリース]、[アカウント チーム] の 3 つの主要なセクションにレイアウトされています。 各セクションは、詳細、情報、およびリソースを含む焦点領域から構成されています。
アクション センター
アクション センターのセクションには、組織の最近のサポート リクエストを追跡したり、IT 環境正常性を管理するためのアラートや推奨事項を表示したり、推奨されるオンデマンド学習を探したりするのに役立つ 3 つのフォーカス領域があります。
サポート焦点領域は組織のサポート連絡先に表示され、最近のサポート活動を簡単に管理し、Microsoft サポートエンジニアに接続して、Microsoft サポートリクエストに常に注目することができます。
IT 正常性のフォーカス領域は、ユーザーとそのチームが予測分析を使用するオンデマンド評価を活用できるように支援し、IT 環境の問題やリスクの修復に役立つ専門家の推奨事項を提供します。
ラーニングフォーカスエリアでは、興味に基づいて推奨されるオンデマンド学習体験を提供します。学習パス、Webキャスト、ビデオを通じて自分のペースで学習し、ハンズオンラボでインタラクティブに練習できます。
新しくて多用されている
新規およびトレンド セクションは、Services Hub の最新の特徴と機能を常に最新状態に保つのに役立ち、リリース ノート、学習の機会、および関心のある項目を発見するのに役立ちます。
アカウント チーム
[アカウント チーム]は、Microsoft の担当者の検索、組織内の主な連絡先の特定、組織の Services Hub ユーザーへの迅速なアクセスが簡単にできます。
プライマリ ナビゲーション
Services Hub のプライマリ ナビゲーションでは、サポート、IT 正常性、学習、その他などの Services Hub の機能にアクセスできます。 また、プライマリ ナビゲーションで現在サインインしている Services Hub ワークスペースを簡単に確認することもできます。
操作ナビゲーション
Services Hub 操作ナビゲーションでは、検索、組織の Services Hub ユーザーの管理、契約の詳細の表示、重要な通知による最新情報の把握ができます。 Services Hub のドキュメントにアクセスしたり、フィードバックを送信したり、Services Hub チームに連絡したりすることもできます。
操作ナビゲーションの名前とワークスペースドロップダウンから、プロフィールにアクセスできます。 メンバーになっているすべての Services Hub ワークスペースを表示することもできます。 Services Hub のプロファイル ページには、連絡先情報、選択された役割、管理または所属するすべてのグループ、選択した専門分野、Services Hub の調査とメール通信に関するオプトイン選択が表示されます。
通信
通信をオプトインするには、[通信] セクションに移動し、[編集] を選択します。 Microsoft は、お客様に調査の機会にご参加いただいて、適切なオプトイン通信を選択することで Services Hub と新しい Engage Center に関する情報を送信します。
ニュースレター
ユーザーは、セキュリティ更新プログラム、セキュリティ呼び出しへの招待、その他のさまざまな製品の更新プログラムなど、Microsoft が提供するコンテンツをセルフ サブスクライブできます。 ニュースレターの詳細については、Services Hub | Microsoft Learn 内の「ニュースレターのサブスクリプションを管理する」をご覧ください。
グループと共有
[グループと共有] セクションで [編集] を選択して、サポート リクエストの共有に使用する Services Hub グループを作成します。 [グループと共有] ページに詳細が記載されています。
関心
受け取る製品最新情報を追加または削除するには、[関心] セクションで [編集] を選択し、望む項目を選択します。