反応性 Web パーツはクライアント側専用です。非反応性 Web パーツには操作にサーバーが必要になる要素が含まれています。 SharePoint Web パーツは、反応性になるように作成することをお勧めします。このように作成すると、作成の UX モデルと WYSIWYG の原則に最適になります。 ただし、反応性 Web パーツの作成が不可能な場合やコスト効果が低くなる場合があります。
反応性 Web パーツ
反応性 Web パーツは、完全なクライアント側 Web パーツです。 そのため、プロパティ ウィンドウで構成された各コンポーネントは、ページ上の Web パーツ内で実行された変更を反映します。 たとえば、タスク一覧 Web パーツの場合は、[完了したタスク] をオフにすると、このビューが Web パーツ内で非表示になります。
非反応性 Web パーツ
非アクティブな Web パーツは完全にクライアント側ではありません。一般に、1 つ以上のプロパティは、サーバーにデータを設定またはプルまたは格納するための呼び出しを行う必要があります。 非反応性 Web パーツの場合は、プロパティ ウィンドウの下側で [適用] ボタンを有効にする必要があります。
この [適用] ボタンは、より具体的なアクションになるようにカスタマイズすることもできます。
次の各例は、3 つのプロパティ ウィンドウ構造のコンテキストで、非反応性 Web パーツを示しています。