次の方法で共有


SharePoint Online アイテム保持ポリシーからサイトを除外または削除する

この記事では、アイテム保持ポリシーから Web サイトを除外または削除する方法について説明します。

注:

アイテム保持ポリシーがすべてのサイトに適用される場合は、アイテム保持ポリシーからサイトを除外できますが、削除することはできません。 アイテム保持ポリシーが選択したサイトに適用される場合は、サイトを削除できますが、除外することはできません。

アイテム保持ポリシーを編集する

  1. Microsoft Purview コンプライアンス ポータルに移動します。

  2. [ データ ライフサイクル管理>Microsoft 365>アイテム保持ポリシー] を選択します。 テナントで構成されているすべてのアイテム保持ポリシーが表示されます。

  3. 編集するポリシーを選択し、[ ポリシーの編集] を選択します。

  4. [ アイテム保持ポリシーの編集 ] ウィンドウで、[ 適用された場所] に移動し、まだ選択されていない場合は [ 特定の場所を選択できるようにする ] を選択します。

  5. [SharePoint サイト] の横にある [サイトの除外] を選択します。 次に、次の手順に進みます (アイテム保持ポリシーからサイトを除外します)。

    メモ:[サイトの除外] が使用できない (淡色表示) 場合、アイテム保持ポリシーが特定のサイトに適用されることを意味します。 この場合は、[ アイテム保持ポリシーから SharePoint サイトを削除する] セクションに 移動します。

アイテム保持ポリシーからサイトを除外する

  1. [ サイトの除外] を選択します

  2. 除外するサイトの URL を入力し、プラス (+) ボタンを選択します。

  3. サイトの [チェック] ボックスを選択します。 必要に応じて、他のサイトを追加できます。

  4. 除外するすべてのサイトを入力したら、ウィンドウの下部にある [除外 ] を選択して変更を確認します。

  5. [保存] を選択します。

アイテム保持ポリシーから SharePoint サイトを削除する

  1. [SharePoint サイト] の横にある [サイトの選択] を選択します

  2. ポリシーから削除するサイト URL の [X] 文字を選択します。

  3. [ 保存完了] を選択>します