次の方法で共有


SQL Server Native Client のサポート ポリシー

適用対象:SQL ServerAzure SQL DatabaseAzure SQL Managed InstanceAzure Synapse AnalyticsAnalytics Platform System (PDW)

重要

SQL Server Native Client (SNAC) は以下に付属していません。

  • SQL Server 2022 (16.x) 以降
  • SQL Server Management Studio 19 以降

SQL Server Native Client (SQLNCLI または SQLNCLI11) とレガシ Microsoft OLE DB Provider for SQL Server (SQLOLEDB) は、新しいアプリケーション開発には推奨されません。

新しいプロジェクトの場合は、次のいずれかのドライバーを使用します。

SQL Server データベース エンジン (バージョン 2012 から 2019) のコンポーネントとして付属する SQLNCLI については、この「サポート ライフサイクルの例外」を参照してください。

このトピックでは、SQL Server Native Client (SNAC) でさまざまなデータ アクセス コンポーネントを使用する方法について説明します。

サーバー サポート

SQL Server Native Client 11.0 では、SQL Server 2008 (10.0.x)、SQL Server 2008 R2 (10.50.x)、SQL Server 2012 (11.x)、SQL Server 2014 (12.x)、および Azure SQL Database への接続がサポートされています。

サポートされるオペレーティング システムのバージョン

次の表に、SQL Server Native Client をサポートするオペレーティング システムを示します。

SQL Server Native Client のバージョン サポートされるオペレーティング システム
SQL Server Native Client (SQL Server 2005) Microsoft Windows 2000 Service Pack 4 以降

Microsoft Windows Server 2003 以降

Microsoft Windows XP Service Pack 1 以降

Microsoft Windows Vista (SQL Server Service Pack 2 以降が必要)

Microsoft Windows Server 2008 R2 (SQL Server Service Pack 2 以降が必要)
SQL Server Native Client 10.0 (SQL Server 2008 (10.0.x)) Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 2 以降

Microsoft Windows XP Service Pack 2 以降

Microsoft Windows Vista

Microsoft Windows Server 2008 R2
SQL Server Native Client 10.5 (SQL Server 2008 R2 (10.50.x)) Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 2 以降

Microsoft Windows XP Service Pack 2 以降

Microsoft Windows Vista

Microsoft Windows Server 2008 R2

Microsoft Windows 7
SQL Server Native Client 11.0 (SQL Server 2012 (11.x) と SQL Server 2014 (12.x)) Microsoft Windows Vista

Microsoft Windows Server 2008 R2

Microsoft Windows 7

Microsoft Windows 8

Microsoft Windows Server 2012

ADO サポート ポリシー

ADO アプリケーションでは、SQL Server 2005 (9.x) 以降の機能を必要としない場合に、Windows に含まれている SQLOLEDB OLE DB プロバイダーを使用できます。

ADO アプリケーションでは、SQL Server 2005 (9.x) に含まれる SQL Server Native Client のバージョンを使用できます。 ADO アプリケーションでは、SQL Server Native Client 11.0 (SQL Server 2014 (12.x) に含まれる) も使用できますが、使用する場合は、接続文字列で指定DataTypeCompatibility=80する必要があります。 DataTypeCompatibility=80 が接続文字列に含まれている場合は、SQL Server 2005 (9.x) の機能しか使用できません。

BCP サポート ポリシー

SQL Server 2008 (10.0.x) 以降では、bcp.exeは、bcp.exeが出荷された SQL Server のバージョンより 3 つ以下の SQL Server バージョンのデータ ファイルをサポートします。

ODBC サポート ポリシー

アプリケーションでは、Windows オペレーティング システムに含まれている SQL Server ODBC ドライバーを使用する必要があります。 アプリケーションが特定のバージョンの SQL Server Native Client で使用することが認定されている場合は、SQL Server Native Client ODBC ドライバーを使用できます。

OLE DB サポート ポリシー

アプリケーションでは、Windows オペレーティング システムに含まれている SQL Server OLE DB プロバイダーを使用する必要があります。 アプリケーションが特定のバージョンの SQL Server Native Client で使用されていることが認定されている場合は、SQL Server Native Client OLE DB プロバイダーを使用できます。

SQL Server Native Client で使用することが認定されていない OLE DB アプリケーションは、接続文字列で指定DataTypeCompatibility=80されている場合、SQL Server Native Client を使用できます。

OLE DB サービス コンポーネントを使用する OLE DB アプリケーションは、接続文字列で指定DataTypeCompatibility=80されている場合にのみ、SQL Server ネイティブ クライアントを使用できます。 ただし、この場合、SQL Server 2005 (9.x) の後に追加された機能は使用できません。

サポート ライフサイクル

SQL Server Native Client のサポート ライフサイクルについては、SNAC ライフサイクルの説明に関 するブログを参照してください。 このライフサイクルは、SQL Server Native Client を使用したデータベース アプリケーションの構築に適用されます。

サポート ライフサイクルの例外

SQL Server のサポート終了ライフサイクルまで、SQL Server 2012 から 2019 でインストールされる SQL Native Client 11.0 の制限付きサポートが提供されます。 このサポート例外は、SQL Server コンポーネント (e.g. SQL サーバー エンジンのリンク サーバー) によってインストールおよび使用される SNAC 11 ドライバーにのみ適用されます。 これは、SQL Server 2012 から SQL Server 2019 がサポートされている Windows バージョンでドライバーがサポートされていることを意味します。 SQL Server によってシステムにインストールされる SQL Native Client プロバイダーは削除しないでください。 サポート例外では、重要なセキュリティ修正プログラムのみが対象となり、SQL Native Client 11.0 の機能強化や修正は含まれません。

このサポート例外では、SQL Server に接続するデータベース アプリケーションのドライバーとして SQL Native Client 11.0 を使用する方法については説明しません。 SNAC 11.0 を使用するすべてのアプリケーションは、新しいバージョンを使用するように更新する必要があります (「ODBC Driver for SQL Server - ODBC Driver for SQL Server」および「Microsoft OLE DB Driver for SQL Server - OLE DB Driver for SQL Server」を参照してください)。

参照

SQL Server Native Client を使用したアプリケーションのビルド