この記事では、Azure Arc によって SQL Server が有効になっている新しいリソース グループまたはサブスクリプションにリソースを移動する方法について説明します。この機能は、次の両方に適用されます。
- SQL Server インスタンス
- データベース
開始する前に、 既知の制限事項を確認してください。
要求事項
このタスクを完了するには、次の点を確認します。
- マシン - Azure Arc リソースとすべての SQL Server インスタンスは、同じリソース グループ内にあります。
- 新しいサブスクリプションまたはリソース グループは、すべての前提条件を満たす必要 があります。
さらに:
- Microsoft Purview が有効になっている場合は、移動前にコンプライアンス ポータルで無効にする必要があります。
- ベスト プラクティス アセスメントが有効になっている場合は、移動前に無効にする必要があります。
- SQL Server ライセンスと SQL Server 拡張セキュリティ更新プログラム ライセンスは自動的に移動されません。
移行後:
- 無効にしたすべての機能を再び有効にします。
- 新しい場所で SQL Server ライセンスを構成します。
- 新しい場所で ESU を構成します。
リソースを新しいリソース グループまたはサブスクリプションに移動する
Azure portal で、リソースグループを見つけます。
サーバーを選びます。
サーバー リソースの種類は マシン - Azure Arc です。他の種類のリソースは選択しないでください。
SQL Server インスタンスがフェールオーバー クラスター インスタンスである場合は、すべての マシン - Azure Arc サーバー リソースを選択して、ノードをアクティブまたは非アクティブにします。
[移動する]>[別のリソース グループに移動する] または [別のサブスクリプションに移動する] を選択します。
[リソースの移動] で、必要な情報を指定します。 [次へ] を選択します。
情報を確認し、[移動] を選択します。
リソースの移動が完了するまで待ちます。 リソースは、アイテムを移動し、ポータルの新しい場所を反映するのに最大 1 時間かかります。
移動の完了を確認する
Azure Arc 対応 SQL Server インスタンス、および関連するデータベースが新しいリソース グループまたはサブスクリプションにあることを確認します。
機能の有効化
移動前に無効にしたすべての機能を有効にします。
次の表はメインリソースの移動後に有効にした機能と、再度有効にする必要がある機能を示しています。
機能 | 移動前 | 移動後 |
---|---|---|
パッチを適用すること | 有効化済み | 有効化済み |
拡張セキュリティ更新プログラム | 有効化済み | 有効化済み |
ライセンスのタイプ | 有効化済み | 有効化済み |
データベースの表示 | 有効化済み | 有効化済み |
可用性グループの表示 | 有効化済み | 有効化済み |
フェールオーバー クラスター インスタンスの表示 | 有効化済み | 有効化済み |
自動バックアップ | 有効化済み | 有効化済み |
監視ダッシュボード | 有効化済み | 有効化済み |
Microsoft Entra ID | 有効化済み | 有効化済み |
Microsoft Purview | 有効化済み | Disabled。 有効にするには、「Microsoft Purview で Azure Arc 対応 SQL Server に接続して管理する」を参照してください。 |
ベスト プラクティス アセスメント | 有効化済み | Disabled。 ベスト プラクティス アセスメントを有効にする方法については、次のセクションを参照してください。 |
Microsoft Defender | 有効化済み | Disabled。 有効にするには、「Microsoft Defender for Cloud を使用して Azure Arc 対応 SQL Server を保護する」を参照してください。 |
ベスト プラクティス アセスメントを有効にする
ベスト プラクティス アセスメントを有効にする方法は、リソースがリソース グループまたはサブスクリプションを移動したかどうかによって異なります。
同じサブスクリプション内でリソースが移動された
- 移動する前に、ベスト プラクティス アセスメントを無効にします。
- リソースを移動する。
- ベスト プラクティス アセスメントを有効にする
または、Azure Policy を使用して、大規模なベスト プラクティス アセスメントを有効にします。
リソースが別のサブスクリプションに移動されました
次の手順では、別のサブスクリプション、別のリソース グループ、または同じ Log Analytics ワークスペース内に移動した後にベスト プラクティス アセスメントを再構成する方法について説明します。
- 移動する前に、ベスト プラクティス アセスメントを無効にします。
- リソースを移動する。
- 新しいサブスクリプションの 1 つで Log Analytics ワークスペースを更新し、ベスト プラクティス アセスメントを有効にします。
別のサブスクリプションに移行するには、ベスト プラクティス アセスメントの影響を受けるすべての SQL Server インスタンスについて、上記の手順を使用して手動で再構成する必要があります。
既知の制限事項
SQL Server p-core ライセンスを新しいサブスクリプションまたはリソース グループに移動することは現在サポートされていません。 以下を行う必要があります。
- 古いライセンスを手動で削除する
- 新しい場所でライセンスを再作成して再構成する
詳細については、 SQL Server の無制限の仮想化特典の管理に関するページを参照してください。
SQL Server ESU p-core ライセンスを新しいサブスクリプションまたはリソース グループに移動することは現在サポートされていません。 その場所にライセンスを作成すると、新しい ESU サブスクリプションとして扱われ、新しいバック課金料金が発生します。
Von Bedeutung
ESU が有効になっている VM を新しいサブスクリプションまたはリソース グループに移動することはサポートされていますが、以前は以前の場所の SQL Server ESU p-core ライセンスの対象であり、個別に課金されなかった場合、これらの VM は p コア ライセンスの対象ではなくなり、個別に ESU に対して課金されます。