次の方法で共有


SSMA for MySQL コンソール入門 (MySQLToSQL)

このセクションでは、MySQL コンソール アプリを起動して開始する手順について説明します。 一般的な SSMA コンソール出力ウィンドウで使用される規則も記載されています。

SSMA コンソールの起動

次の手順に従って、SSMA コンソール アプリケーションを開始します。

  1. [スタート] に移動し、[すべてのプログラム] をポイントします。

  2. [SQL Server Migration Assistant for MySQL コマンド プロンプト] のショートカットをクリックします。

    SSMA コンソールの使用状況メニューが表示され、(/? Help)コンソール アプリの使用を開始するのに役立ちます。

SSMA コンソールを使用する手順

Windows システムでコンソールが正常に起動したら、次の手順を使用して操作できます。

  1. スクリプト ファイルを使用して SSMA コンソールを構成します。 このセクションの詳細については、「スクリプト ファイルの作成 (MySQLToSQL)」を参照してください。

  2. 変数値ファイルの作成 (MySQLToSQL)

  3. サーバー接続ファイルの作成 (MySQLToSQL)

  4. プロジェクトのニーズに基づいて SSMA コンソール (MySQLToSQL) を実行する

追加機能:

  1. パスワードの保護、他の Windows マシンにエクスポート/インポートします。

  2. レポート を生成して、評価/変換とデータ移行の詳しい xml 出力レポートを表示します。 詳しいエラー レポートは、更新コマンドと同期コマンド用に生成することもできます。

SSMA コンソールの出力規則

SSMA スクリプトのコマンドとオプションを実行すると、コンソール プログラムは結果とメッセージ (情報、エラーなど) をコンソールでユーザーに表示するか、必要に応じて xml 出力ファイルにリダイレクトします。 出力内のメッセージは、タイプごとに異なる色で表されます。 たとえば、白色のテキスト メッセージはスクリプト ファイル コマンドを表します。緑色の色は、ユーザー入力のプロンプトなどを表します。

Screenshot showing an example of SSMA Console MySQL output.

コンソール出力の色の解釈を、次の表に示します。

Color 説明
[赤] 実行中の致命的なエラー
グレー 日付と時刻のスタンプ、ユーザーへのメッセージ
White スクリプト ファイル コマンド、メッセージ型
警告
[緑] ユーザーに入力を求めるプロンプト
シアン 操作の開始、完了、および結果

参照

SSMA for MySQL のインストール