次の方法で共有


Azure VM の管理

この記事では、System Center Virtual Machine Manager (VMM) の Manage Azure Virtual Machines (VM) 機能について説明します。

この機能を使用すると、Azure VM 管理用に作成された Azure プロファイルにアタッチされた Azure インスタンスに対して基本的なアクションを実行できます。

注意

これらのアクションを実行するには、Azure プロファイルを作成しProfile Usageazure VM Management として選択必要があります。 Azure VM Management 用の Azure プロファイルが作成されると、Azure にデプロイされた VM は VMM コンソールの VM とサービス ページでアクセスでき、 Azure サブスクリプションの下に一覧表示されます。

VMM コンソールを離れることなく、Azure インスタンスに対して次のアクションを実行できます。

  • VMM コンソールを使用して、1 つ以上の Azure サブスクリプションを追加および削除します。
  • そのサブスクリプション内のすべてのデプロイのすべてのロール インスタンスの詳細と状態を含むリスト ビューを表示します。
  • インスタンスの一覧を手動で更新する
  • インスタンスに対して次の基本的なアクションを実行します。
    • スタート
    • 停止
    • シャットダウン (停止)
    • 再起動
    • RDP 経由の接続

何がサポートされていないのですか?

この機能は、Microsoft Azure 管理ポータルと同等の機能を提供することを目的としたものではありません。 この機能の機能は、 https://portal.azure.comの機能の小さなサブセットですが、Azure インスタンスを表示したり、日常のタスクや管理を簡略化するためのその他の基本的なアクションを実行したりできます。

この機能では、次の操作を行うことはできません。

  • Azure サブスクリプションを管理します。
  • Azure にインスタンスをデプロイします。
  • オンプレミスの仮想マシンを Azure に移行します。
  • Azure Storage を管理します。
  • Azure ネットワークを管理します。
  • ダッシュボードの概要ビューを参照してください。
  • パフォーマンス モニター概要を参照してください。
  • Azure プロファイルを使用して 50 を超える Azure VM を管理します。