MongoDB から Cosmos DB へのアプリケーションの移行

完了

データを Cosmos DB に移行したら、データにアクセスするアプリケーションを更新する必要があります。 アプリケーションの接続文字列を更新したら、データベースのチューニングを検討する必要があります。

このユニットでは、Azure portal を使用して、新しい Cosmos DB データベースの接続の詳細を見つけます。 次に、Cosmos DB を調整し、適切な整合性レベルを選択し、データを地理的に分散する方法を検討します。

接続文字列を更新する

アプリケーションの新しい接続文字列を表示するには、次の手順に従います。

  1. Azure portal で Cosmos DB アカウントを開き、クイック スタート 選択します。
  2. アプリケーションのプラットフォームを選択します。
  3. アプリケーションの接続文字列をコピーし、サンプル コード スニペットを確認します。

クイック スタート設定よりも多くのオプションについては、[設定]で[接続文字列 を選択します。 その後、セキュリティ情報を指定し、設定の特定の接続文字列を受け取ることができます。

詳細については、「MongoDB アプリケーションを Azure Cosmos DB に接続する」を参照してください。

アプリケーションで使用するデータベースを調整する

最適なパフォーマンスを得るためにデータベースを調整するには、次の手順を実行する必要があります。インデックスの最適化既定では、すべてのフィールドにインデックスが作成されます。 すべてのフィールドのインデックス作成は、主に読み取り要求があるシステムに最適です。 主に書き込み要求があるシステムがある場合は、一部のインデックスを削除できます。 一部の書き込み操作には、読み取りアクションと書き込みアクションの両方が含まれることを検討してください。 たとえば、注文の書き込み前に与信限度額を確認するための読み取りが含まれる場合があります。

整合性レベルを選択する

既定の整合性レベルは [セッション] ですが、[設定]で変更できます。

データを配布する

Azure Cosmos DB アカウントの 設定 で、データをグローバルにレプリケートできます。 可用性を向上させるには、すべてのユーザーが 1 つの場所に存在する場合でも、少なくとも 2 つのリージョンにデータを配置することを検討する必要があります。

データベースのチューニングの詳細については、Azure Cosmos DB の MongoDB 用 API を使用する場合の移行後の最適化手順の を参照してください。