この記事では、Azure Files でストレージ クラス オブジェクトを構成するときに推奨されるマウント オプションについて説明します。 これらのマウント オプションは、Kubernetes クラスターにストレージをプロビジョニングするときに役立ちます。
推奨設定
SMB 共有と NFS 共有には、次の mountOptions
をお勧めします。
SMB シェア
apiVersion: storage.k8s.io/v1
kind: StorageClass
metadata:
name: azurefile-csi
provisioner: file.csi.azure.com
allowVolumeExpansion: true
parameters:
skuName: Premium_LRS # available values: Premium_LRS, Premium_ZRS, Standard_LRS, Standard_GRS, Standard_ZRS, Standard_RAGRS, Standard_RAGZRS
reclaimPolicy: Delete
volumeBindingMode: Immediate
mountOptions:
- dir_mode=0777 # modify this permission if you want to enhance the security
- file_mode=0777 # modify this permission if you want to enhance the security
- mfsymlinks # support symbolic links
- cache=strict # https://linux.die.net/man/8/mount.cifs
- nosharesock # reduces probability of reconnect race
- actimeo=30 # reduces latency for metadata-heavy workload
- nobrl # disable sending byte range lock requests to the server and for applications which have challenges with posix locks
NFS シェア
apiVersion: storage.k8s.io/v1
kind: StorageClass
metadata:
name: azurefile-csi-nfs
provisioner: file.csi.azure.com
parameters:
protocol: nfs
skuName: Premium_LRS # available values: Premium_LRS, Premium_ZRS
reclaimPolicy: Delete
volumeBindingMode: Immediate
allowVolumeExpansion: true
mountOptions:
- nconnect=4 # improves performance by enabling multiple connections to share
- noresvport # improves availability
- actimeo=30 # reduces latency for metadata-heavy workloads
注
マウント オプション (mountOptions) を構成する場所は、動的永続ボリュームと静的永続ボリュームのどちらをプロビジョニングしているかによって異なります。 ストレージ クラスを使用 してボリュームを動的にプロビジョニングする 場合は、ストレージ クラス オブジェクトのマウント オプション (種類: StorageClass) を指定します。 ボリュームを静的にプロビジョニングする場合は、PersistentVolume オブジェクト (種類: PersistentVolume) にマウント オプションを指定します。 ファイル共有をインライン ボリュームとしてマウントする場合は、Pod オブジェクト (種類: Pod) にマウント オプションを指定します。
Azure Files を使用する場合のベスト プラクティスについては、 Azure Files ストレージのプロビジョニングに関するページを参照してください。
お問い合わせはこちらから
質問がある場合やヘルプが必要な場合は、 サポートリクエストを作成するか、 Azure コミュニティ サポートに問い合わせてください。 Azure フィードバック コミュニティに製品フィードバックを送信することもできます。