次の方法で共有


Microsoft Dynamics GP の買掛金管理において、チェックを下に 2 つのスタブが付いた形式で印刷されるように書式設定を行う。

この記事では、Microsoft Dynamics GP および Microsoft Business Solutions - Great Plains の買掛金管理で、小切手が2枚のスタブ付きで印刷されるように小切手をフォーマットする方法について説明します。

適用対象: Microsoft Dynamics GP
元の KB 番号: 864284

はじめに

この記事では、Microsoft Dynamics GP および Microsoft Business Solutions - Great Plains の買掛金管理において、2つのスタブ付きでチェックが印刷されるように書式設定する方法を説明します。

詳細

  1. 適切な方法を使用します。

    • Microsoft Dynamics GP 10.0 で、Microsoft Dynamics GP メニューの Tools をポイントし、Customize をポイントして、[ライターのレポート] をクリックします。
    • Microsoft Dynamics GP 9.0 以前のバージョンでは、Tools メニューの Customize をポイントし、Report Writer をクリックします。
  2. 適切な方法を使用します。

    • Microsoft Dynamics GP で、Product リストの [Microsoft Dynamics GPをクリックし、OK をクリックします。
    • Microsoft Business Solutions - Great Plains 8.0 で、Product リストの [ Great Plains をクリックし、OK をクリックします。
  3. Reports をクリックします。

  4. オリジナルレポートの領域で、上部と下部をスタブでチェック - グラフィカルをクリックし、次に挿入をクリックします。

  5. [ 変更されたレポート ] 領域で、[ 上部と下部のスタブでチェック - グラフィカル] をクリックし、[ 開く] をクリックします。

  6. Layout をクリックします。

  7. PHセクションをドラッグして大きくします。 ページ ヘッダーのサイズが 324 であることを確認します。 ページ ヘッダーをクリックすると、ツールボックス ウィンドウの左下隅にサイズが表示されます。

  8. 次のフィールドを F2 セクションから PH セクションに移動します。

    • ベンダー チェック名
    • 仕入先住所 一番目の行
    • 仕入先住所 2 行目
    • 仕入先住所 3 行目
    • 計算日
    • 合計を確認する
    • Calc String 1
    • Calc String 2
    • Calc String 3
  9. PH セクションに移動した各アドレス フィールドをダブルクリックし、アドレス データ型を Last Occurrence から Data に変更します。

  10. 次のフィールドを PH セクションの上部から PH セクションの下部に移動します。

    • ベンダー ID
    • 業者名チェック
    • 支払い番号
    • ドキュメントの日付
  11. F2 セクションのサイズが 60 であることを確認します。 F2 セクションをクリックすると、ツールボックス ウィンドウの左下隅にサイズが表示されます。 F2 セクションに次のフィールドが含まれていることを確認します。

    • ベンダー ID
    • ベンダー チェック名
    • 支払い番号
    • 日付の確認

    詳細については、「 Payables Check field sizes in Report Writer for Microsoft Dynamics GP」をご覧ください。

    注意

    既定では、チェックでフィールド サイズを変更すると、サイズは一度に 12 ピクセル移動します。 一度に 1 ピクセル移動する必要がある場合は、 Layout メニューをクリックし、 Grid の横にチェック マークがないことを確認します。 これにより、一度に 1 ピクセルずつ移動できます。

  12. 適切な手順に従います。

    • Microsoft Dynamics GP 10.0 および Microsoft Dynamics GP 9.0 で、File メニューの [Microsoft Dynamics GPMicrosoft Dynamics GP] をクリックします。

    • Microsoft Business Solutions - Great Plains 8.0 で、File メニューの Microsoft Business Solutions - Great Plains をクリックします。

  13. 変更を保存するように求められたら、 保存をクリックします。

  14. 変更されたレポートにセキュリティアクセス許可を割り当てます。 それには、以下のいずれかの方法を使用します。

方法 1: Microsoft Dynamics GP 10.0 でセキュリティを使用する

  1. Microsoft Dynamics GP メニューで、Tools をポイントし、Setup をポイントし、System をポイントして、[Alternate/Modified Forms and Reports をクリックします。

  2. [ ID ボックスに、この変更されたレポートを出力するユーザー ID に関連付けられている代替/変更済みフォームおよびレポート ID を入力します。

  3. Productリストで、[Microsoft Dynamics GPクリックします。

  4. Typeリストで、レポートをクリック。

  5. Purchasing を展開します。

  6. 変更したレポートのフォルダーを展開します。

  7. [ Microsoft Dynamics GP (Modified) ] チェック ボックスをオンにします。

  8. [保存] をクリックします。

  9. [ Microsoft Dynamics GP メニューで、 Tools をポイントし、 Setup をポイントし、 System をポイントして、 User Security をクリックします。

  10. Userの一覧で、ユーザー ID をクリックします。

  11. 会社一覧で、会社をクリックします。

  12. Alternate/Modified Forms and Reports ID リストで、手順 b. の ID をクリックします。

方法 2: Microsoft Dynamics GP 10.0 より前のバージョンで Advanced Security ツールを使用する

  1. [ Tools メニューで、 Setup をポイントし、 System をポイントし、[ Advanced Security] をクリックします。

  2. メッセージが表示されたら、 [パスワードの入力 ] ボックスにシステム パスワードを入力し、[ OK] をクリック

  3. [詳細セキュリティ]ウィンドウで、[View] をクリックし、次に [代替、変更済み、カスタム] を順にクリックする

  4. インストールされているバージョンに応じて、次のいずれかの手順を使用します。

    • Microsoft Dynamics GP 9.0 Microsoft Dynamics GP を展開します。

    • Microsoft Business Solutions - Great Plains 8.0 で、 Great Plains を展開します。

  5. Reportsを展開し、Purchasing を展開して、変更したレポートを展開します。

  6. インストールされているバージョンに応じて、次のいずれかの手順を使用します。

    • Microsoft Dynamics GP 9.0 で、[Microsoft Dynamics GP (Modified)]\(Microsoft Dynamics GP (変更済み)\) をクリック

    • Microsoft Business Solutions - Great Plains 8.0 で、[ Great Plains (Modified)]\(グレート プレーンズ (変更済み)\) をクリック

  7. 適用をクリックし、OK をクリックします。

    メモ

    既定では、Advanced Security ツールを起動すると、現在のユーザーと現在の会社が選択されます。 行った変更は、現在のユーザーと現在の会社に影響します。 ただし、[セキュリティの詳細設定] ウィンドウの Users 領域で追加のユーザーを選択できます。 [セキュリティの詳細設定] ウィンドウの [ 会社名 領域で、追加の会社を選択できます。

方法 3: Microsoft Dynamics GP 10.0 より前のバージョンで Standard セキュリティ ツールを使用する

  1. Tools メニューで、Setup をポイントし、System をポイントし、Security をクリックします。

  2. メッセージが表示されたら、 [パスワードの入力 ] ボックスにシステム パスワードを入力し、[ OK] をクリック

  3. ユーザー ID 一覧で、変更されたレポートにアクセスするユーザーの ID をクリックします。

  4. タイプリストで、変更されたレポートをクリックします。

  5. Seriesリストで、Purchasing をクリックします。

  6. [ Access リスト ボックスで、変更したレポートをダブルクリックし、[ OK] をクリック

    注記

    レポート名の横にアスタリスク (*) が表示されます。