次の方法で共有


完全に減価償却された資産には、引き続き Microsoft Dynamics GP の固定資産に残存する Net Book Value (NBV) の金額があります

この記事では、資産が廃止されたり、完全に減価償却されるフラグが付けられたりする理由について説明しますが、Microsoft Dynamics GP の Net Book Value (NBV) フィールドには残りの金額があります。

適用対象: Microsoft Dynamics GP
元の KB 番号: 2652477

原因

この問題は、 Switchover メソッドが使用されていないために発生します。

資産が Straight-Line メソッド (定率法など) 以外の減価償却方法を持ち、 Switchover メソッドが定義されていない場合、残りの Net Book Value 金額がある場合でも、資産は完全に減価償却されます。 Switchoverメソッドがないため、減価償却計算は $0 に達することはありません。 Remaining Year, Days が 0 に達したため、完全に減価償却されたフラグは Y に設定されます。

NBVが資産の有効期間の終了時に 0.00 ドルに達するように、他の種類の減価償却 (Straight-Line 以外) には、Switchover メソッドが必要です。 Switchover メソッドの目的は、Straight-Line メソッドが選択した減価償却方法よりも多くの減価償却費を要するとシステムが判断したときに有効になり、NBV金額が元の有効期間の終了時に 0.00 ドルに達することを保証することです。

解決方法

減価償却費を再計算し、NBV がゼロに達するには、次の手順を使用します。

  1. 会社データベースのバックアップを作成し、テスト会社にコピーします。 ライブ データベースでこれを行う前に、まずテスト会社でこれらの手順をテストすることをお勧めします。

  2. 資産の [資産ブック] ウィンドウに移動します。 これを行うには、カード を選択し、[固定資産] を指示して、Book を選択します。 適切な資産 ID と書籍 ID を入力します。

  3. Switchover」フィールドで「Straight-Line」を選択します。

  4. [保存] を選択します。 次のメッセージが表示されます。

    減価償却の機微なフィールドを変更しました。 これにより、減価償却費が再計算されます。 続行しますか? [はい] をクリックします。

  5. 次のメッセージが表示されます。

    減価償却の影響を受けやすいフィールドが変更されました。 次のいずれかの [リセット] オプションを選択します。

    通常、 Lifeをリセットします。 これにより、資産の有効期間中のすべての減価償却費がバックアウトされ、再計算され、減価償却番号が変更される可能性があります。 (ほとんどの場合、あなたは人生をリセットする必要があります。場合によっては、Year をリセットするだけで済む場合がありますが、切り替え方法を現在の年より前に引き継ぐ必要がある場合は、年をリセットするだけでは不十分な場合があります)。

    注意

    リセットライフは、資産の使用期間に基づいて減価償却費を再計算します。 [年のリセット] では、現在の年の減価償却費のみが再計算されます。 再計算は今後のみ使用されます。 これらのオプションと減価償却の機密性の高いフィールドの詳細については、「 Microsoft Dynamics GP の固定資産管理の [資産ブック] ウィンドウの減価償却に依存するフィールドの変更に関する情報を参照してください。

  6. テスト会社で再計算された減価償却の結果を確認したら、ライブ会社の同じ手順に従います。

詳細

NBV金額を持つ資産を廃止した場合、その資産は残ります。 資産を廃止すると、 NBV 金額は 0 に設定されません。