次の方法で共有


Microsoft Dynamics GP で銀行調整を使用して EFT/ACH ファイルを処理する方法

この記事では、Microsoft Dynamics GP で銀行調整用の電子調整を使用して EFT/ACH ファイルを処理する方法について説明します。 これには、買掛金管理のためのEFT、売掛金管理のためのEFT、および給与直接預金のためのACHからのEFT/ACHファイルが含まれます。

適用対象: Microsoft Dynamics SL 銀行調整、Microsoft Dynamics GP
元の KB 番号: 2867547

原因

意図的に設計された チェックの種類は、チェック番号、チェック日、およびチェック金額を使用して、電子調整プロセスで自動的に一致します。 ただし、PM EFT ファイルと給与 DD ファイルには、銀行に送信する標準フィールドとしてチェック番号は含まれません。

詳細

銀行調整を使用して EFT/ACH トランザクションを処理するためのオプションを次に示します。

  • EFT FOR 支払管理 (EFT 支払管理)

    EFT トランザクションが転記され、Microsoft Dynamics GP にチェック番号が割り当てられ、このチェック番号が銀行調整に表示されます。 ただし、このチェック番号は標準の EFT ファイル形式で銀行に送信されないため、銀行明細書には含まれません。 そのため、電子調整を行う場合は、インポートされた銀行取引に対するチェック番号が Bank Rec に一致しないため、これらの EFT 支払は未調整のままです。 銀行調整の [銀行取引の選択] ウィンドウで、それらを手動でクリア済みとしてマークする必要があります。

    EFT 支払に一意のチェック番号 (プレフィックスが EFT のチェック番号など) を使用する場合、これらの支払は、銀行調整の [Select Bank Transactions]\(銀行取引の選択\) ウィンドウの通常のチェックから目立ち、簡単にクリアできます。

  • 給与振込用自動清算機関 (給与DD/ACH)

    給与直接預金トランザクションが転記され、Microsoft Dynamics GP でチェック番号が割り当てられ、このチェック番号が銀行調整に表示されます。 ただし、このチェック番号は標準の ACH ファイル形式で銀行に送信されないため、銀行明細書には含まれません。 そのため、電子調整を行う場合は、インポートされた銀行取引に Bank Rec に一致するチェック番号がないため、これらの個々の DD 支払いは未調整のままです。 銀行の照合で [銀行取引を選択] ウィンドウ内で、手動で"処理済み"としてマークする必要があります。 Bank Rec のチェック番号はプレフィックス DD で始まるため、目立ち、簡単にクリアできます。

    銀行調整表を更新し、すべての従業員の給与明細の合計金額を 1 つにするオプションを選択するために、直接預金設定に移動することをお勧めします。 また、銀行が直接預金ファイルの合計を銀行明細書の一括合計金額として置くかどうかを確認することもできます。 その後、[口座調整] の [銀行取引の選択] ウィンドウで、この金額を一括でクリアするだけです。

  • 債権管理のためのEFT(EFT預金)

    通常、RM EFT ファイルの合計は Bank Rec の 1 つの一括預金に含まれているため、銀行報告書の一括預金金額でクリアできます。 (日付と金額によって預金がクリアされるため、電子調整を使用して自動的に照合する必要があります)。