次の方法で共有


Microsoft Dynamics GP で PO の許容範囲を設定する方法、または PO に記載されている以上の受け取りを許可しない方法

この記事では、Microsoft Dynamics GP の PO に設定された数量を超えて受け取らないように PO 許容範囲を設定する方法について説明します。

適用対象: Microsoft Dynamics GP
元の KB 番号: 4020724

品目がインベントリされるかどうかに応じて、以下の適切な方法を使用します。そのため、ユーザーは発注書よりも多くの数量を受け取ることができません。

インベントリされていないアイテム

  1. Microsoft Dynamics GP>Tools>Purchasing>Purchase order Processing に移動します。

  2. [数量許容範囲]セクションで、 OVERAGE チェックボックスをオンにし、既定のパーセンテージを 0.000% のままにします。 (このチェック ボックスがオンの場合、指定されたパーセンテージを超えることはできません。したがって、許容度がない場合は 0.000% のままにします。超過許容度が必要な場合は、必要に応じてパーセンテージを設定します。 [超過 ] チェック ボックスがオフの場合、システムはユーザーが任意の数量で受け取ることを許可します。

  3. [OK] を選択します。

まず、操作を行うと次のメッセージが表示されます。

[受信残数量] と品目に設定された超過許容量の合計を超える数量を入力することはできません。

インベントリされたアイテム

  1. Cards>Inventory>Item に移動し、項目を選択します。
  2. 上部のメニュー バーで、GO TO>PURCHASING を選択します。
  3. OVERAGE のチェック ボックスをオンにし、既定のパーセンテージを 0.000% のままにします。
  4. [保存] を選択します。

注記

この機能は、アイテムの種類が Sales Inventory または Discontinued のアイテムでのみ使用できます。
これらの許容範囲フィールドは、アイテム クラスの設定でも使用でき、クラスに割り当てられているアイテムにロールダウンできます。

詳細

SHORTAGEチェックボックスも同様に使用できます。