この記事では、システム ディスク上のパーティションに格納されているバックアップから回復しようとすると、Windows 8.1 で発生するシステム イメージの復元の問題について説明します。 解決方法を示します。
適用対象: Windows 8.1
元の KB 番号: 2989057
現象
以下のシナリオについて考えてみます。
- Windows 8.1 を実行していて、Windows 8.1 更新プログラム (KB2919355) がインストールされている。
- システム イメージのバックアップを作成し、ドライブ C と同じディスク上のパーティションに保存しました。
- バックアップを保存したパーティションは、ドライブ C よりもはるかに小さくなります。
システム イメージの回復を使用してバックアップから回復しようとすると、エラーが発生し、次のエラーが返されます。
システム イメージの復元に失敗しました。
エラーの詳細: 指定されたファイルが見つかりません。 (0x80070002)
さらに、このエラーが発生した後に Windows を起動することはできません。
原因
このエラーは、復元プロセス中にバックアップ イメージが途中でマウント解除されたために発生します。
回避策
このエラーが発生した後にシステムを起動すると、通常は自動修復モードになります。 ただし、このプロセスは失敗します。 回復するには、次の手順を実行します。
[ オプションをクリックします。
[オプションの選択]で[トラブルシューティング]をクリックし[オプションをクリックし、[コマンド プロンプト]をクリック。
DISKPART を使用して、OS がインストールされているボリュームを見つけます。 問題が発生すると、ボリュームは RAW ボリューム (次の例ではドライブ C) として認識されます。
X:\Windows\System32>diskpart Microsoft DiskPart version 6.3.9600 Copyright (C) 1999-2013 Microsoft Corporation. On computer: MININT-NS2UFF8 DISKPART> list volume Volume ### Ltr Label Fs Type Size Status Info ---------- --- ----------- ----- ---------- ------- --------- -------- Volume 0 E DVD-ROM 0 B No Media Volume 1 C RAW Partition 2970 GB Healthy Volume 2 D New Volume NTFS Partition 29 GB Healthy Volume 3 Recovery NTFS Partition 300 MB Healthy Hidden
Note
ドライブ文字は、Windows のインストールで異なる場合があります。
RAW ボリュームのフォーマット:
DISKPART> select volume 1 Volume 1 is the selected volume. DISKPART> format fs=NTFS quick 100 percent completed
DISKPART を終了し、コマンド プロンプトを閉じます。
DISKPART> exit Leaving DiskPart...
[オプションの選択] で[トラブルシューティング]<
をクリックし、[Advanced オプション] をクリックし、[システム イメージの回復] をクリック。 コンピューターの再イメージ化ウィザードの手順に従って、保存したバックアップからの復元を完了します。
状態
マイクロソフトでは、この問題をこの資料の対象製品として記載されているマイクロソフト製品の問題として認識しています。
Microsoft では、特定のバグに対処するために、ソフトウェア更新プログラムを定期的にリリースしています。 このバグを解決するために Microsoft がソフトウェア更新プログラムをリリースした場合、この記事は追加情報で更新されます。