次の方法で共有


Windows 8 からダウングレードする方法

適用対象: Windows 8
元の KB 番号: 2832566

まとめ

Windows 8 を以前のバージョンの Windows にダウングレードする機能は、Windows 8 のバージョンと Windows 8 を入手した方法の両方によって異なります。 すべての Windows エディションでダウングレード権限が提供されるわけではありません。 ダウングレード権限があり、それらを使用することにした場合は、元のバージョンのライセンスと使用権を維持し続け、いつでも"アップグレード"することができます。

詳細

Windows 8 を取得する主な方法は次のとおりです。

  • Windows 8 の製品版を購入し、Windows XP、Windows Vista、または Windows 7 を実行している PC にアップグレードとしてインストールできます。
  • Windows 8 System Builder の個人用ライセンスを購入してインストールできます。
  • OEM から Windows 8 がプレインストールされている PC を購入できます。
  • ボリューム ライセンス契約を購入し、対象のオペレーティング システムを実行している PC に Windows 8 Pro アップグレードまたは Windows 8 Enterprise をインストールできます。

ダウングレード権限

前のセクションで説明した各シナリオのダウングレード権限は次のとおりです。

Windows 8 の製品版の場合

Windows 8 のリテール バージョンに対するダウングレード権限はありません。 Windows 8 の製品版を使用して Windows をアップグレードした場合は、PC に含まれていた回復メディアまたはインストール メディアを使用して、以前のバージョンの Windows を再インストールする必要があります。

回復メディアがない場合は、PC の製造元が提供するソフトウェアを使用して、PC の回復パーティションからアップグレードする前に作成できます。 詳細については、PC の製造元の Web サイトのサポート セクションを参照してください。 Windows 8 のインストール後に回復パーティションを使用して回復ディスクを作成できないため、アップグレードする前に、この回復ディスクがあることを確認してください。

回復メディアから PC を起動する方法の詳細については、「 Windows 用インストール メディアの作成を参照してください。

Windows 8 System Builder の個人用ライセンスの場合

Windows 8 System Builder を自分で購入してインストールして Windows 8 をインストールした場合、ダウングレード権限はありません。 これは、製品の個人使用の Microsoft ソフトウェア ライセンス条項に準拠します。 以前のバージョンの Windows にダウングレードするプロセスは、Windows 8 の製品版の場合と同じです。 つまり、以前のバージョンの Windows のプロダクト キーを購入するか、以前に購入した後、回復メディアまたはインストール メディアを使用してそのバージョンをインストールする必要があります。

OEM によって Windows 8 がプレインストールされている PC の場合

OEM ダウングレード権限は Windows 8 Pro にのみ適用され、最大 2 つの以前のバージョン (Windows 7 Professional および Windows Vista Business) のダウングレードが可能です。

PC をダウングレードする方法

OEM は、特定の PC をダウングレードする方法に関する最適な情報を持ち、場合によっては、オペレーティング システムのダウングレードが既にインストールされているインストール メディアまたは PC を送信することを決定する場合があります。

Note

Microsoft も OEM も、ダウングレード用のメディアを提供する義務を負いません。

PC でダウングレードを自分で行うには、次の手順に従います。

  1. コンピューターがレガシ BIOS モードで起動するように設定を変更します。

    Note

    後で Windows 8 Pro にアップグレードして完全な Windows 8 Pro 機能が必要な場合は、Windows 8 Pro をインストールする前に、BIOS 設定をネイティブ UEFI モードに戻す必要があります。 これは、ダウングレードがプレインストールされた状態で販売された PC 上の Windows 8 Pro にアップグレードする場合にも当てはまります。

  2. 一部の OEM は、このような場合に備え、Windows 7 Professional または Windows Vista Business のプロダクト キーを BIOS に事前に挿入します。 OEM が PC で実行した場合は、次のいずれかの操作のみを実行する必要があります。

    • 同じ OEM によって提供された Windows のそのバージョンの回復メディアを使用して、Windows 7 Professional または Windows Vista Business をインストールします。 BIOS に挿入されたプロダクト キーを使用して、システムが自動的にアクティブ化されます。
    • そのバージョンの Windows のインストール メディアの正規のコピーを使用して、Windows 7 Professional または Windows Vista Business をインストールします。 BIOS に挿入されたプロダクト キーを使用して、システムが自動的にアクティブ化されます。
    • ボリューム ライセンス キー管理サービス (KMS) を使用して、Windows 7 Professional または Windows Vista Business のコピーをアクティブ化します。 KMS は、プレインストールされているプロダクト キーを確認することで、システムをアクティブ化できます。
  3. OEM が PC 上の BIOS にプロダクト キーを挿入していない場合は、次の手順に従います。

    1. 正規の Windows 7 Professional または Windows Vista Business のインストール メディアと、対応するプロダクト キーを入手します。 小売業者から Windows ダウングレードの完全パッケージ製品のコピーを購入する必要がある場合があります。
    2. Windows のダウングレード バージョンのメディアを PC に挿入し、インストール手順に従います。
    3. これを行うように求められたら、プロダクト キーを入力します。 ソフトウェアが以前にアクティブ化されている場合は、オンラインでライセンス認証することはできません。 この場合、ローカルのライセンス認証サポートの電話番号が表示されます。 番号を呼び出し、状況を説明します。 対象となる Windows ライセンスがあると判断された場合、カスタマー サービス担当者は、ソフトウェアをアクティブ化するための単一使用のライセンス認証コードを提供します。 このシナリオでは、Microsoft は完全なプロダクト キーを提供していません。

Windows 8 Pro アップグレードまたは Windows 8 Enterprise のボリューム ライセンス契約を使用してダウングレードする方法

ボリューム ライセンスは、権限のダウングレードに関する最大の柔軟性を提供します。 ボリューム ライセンスを使用すると、以前のバージョンとエディションにダウングレードできます。 次の表は、ダウングレードの適格性をまとめたものです。 Windows 7 Ultimate へのダウングレード権限はありません。

ダウングレードの適格性を要約したテーブルのスクリーンショット。

Note

複数言語機能を持つ Windows 8 のお客様は、Windows 7 Pro または Windows XP Pro にダウングレードできません。 これは、複数言語機能が Windows 7 Enterprise 専用であり、Professional エディションでは使用できないためです。

Microsoft ボリューム ライセンス サービス センター (VLSC) は、これらのバージョンのサポート ライフ サイクルの最後まで、Windows のバージョンへのダウンロード アクセスを提供します。

Note

VLSC ダウンロード ソフトウェア アクセスに加えて、すべてのボリューム ライセンスのお客様は、Microsoft リセラーを通じてライセンスされたソフトウェアの物理メディア (CD/DVD) コピーを購入することを決定できます。

組織が現在ダウングレード権限を通じて使用するライセンスを付与されている以前の Microsoft 製品の物理メディア (CD/DVD) を法的に入手した場合は、独自の判断でこれらの以前のソフトウェア バージョンを使用できます。

データ収集

Microsoft サポートの支援が必要な場合は、「展開関連の問題について TSS を使用して情報を収集する」に記載している手順に従って情報を収集することをお勧めします。