この記事では、CPU 名が表示され、[システム] プロパティ ページで 2 つの同じ頻度が一致しない問題の解決策を示します。
元の KB 番号: 2878342
現象
以下のシナリオについて考えてみます。
- 複数の Intel プロセッサを搭載した Windows コンピューターがあります。
- [システム] プロパティ ページを開きます。
- Processor セクションの下に CPU 名が表示され、2 つの同じ周波数が表示されます。 たとえば、 <CPU 名> @ 2.00 GHz 2.00 GHz です。
- その後、Intel Collaborative Processor Performance Control (CPPC) ドライバーをインストールします。これにより、追加の電源管理が提供され、バッテリ寿命が延びます。
Intel CPPC ドライバーがインストールされると、[システムのプロパティ] ページに表示される 2 番目の CPU 周波数が最初の CPU 周波数と一致しません。
原因
プロセッサの最初の頻度は固定であり、プロセッサの名前の一部です。 通常、2 番目の頻度は、P 状態またはタイム スタンプ カウンターの頻度を使用して Windows によって計算されます。 ただし、Intel CPPC ドライバーがインストールされると、システムは CPPC を使用して、P 状態ではなくプロセッサの頻度を管理します。 その結果、Windows はタイムスタンプ カウンターの頻度を使用してプロセッサの頻度を決定します。 構成可能な熱設計電力 (TDP) をサポートする Intel ベースのプロセッサを搭載したシステムでは、2 番目の周波数が最初の周波数と異なる可能性があります。
解決方法
これは外観上の問題であり、Windows によるプロセッサ周波数の管理方法には影響しません。 Windows は、特定の時点でプロセッサの頻度を認識し、それに応じてそれを管理します。
詳細
Intel の Collaborative Processor Performance Control (CPPC) 機能、P ステート、およびサーマル デザインパワー (TDP) の詳細については、Intel の Web サイトの次のリンクを参照してください。