次の方法で共有


アイドル状態のリモート デスクトップ セッションの警告メッセージを無効にする方法

適用対象: Windows Server

リモート デスクトップ セッションのアイドル セッションの制限を超えると、警告メッセージが表示され、2 分後にセッションが切断されます。 警告メッセージなしでセッションをすぐに切断する場合は、管理者特権の PowerShell プロンプト (管理者として) から次の PowerShell コマンドレットを使用して、Win32_TSSessionSettings WMI クラスの EnableTimeoutWarning プロパティを 0 に設定します。

Note

この変更は、アクティブなセッションが切断され、再接続された後にのみ有効になります。

Set-WmiInstance -Path "\\localhost\root\CIMV2\TerminalServices:Win32_TSSessionSetting.TerminalName='RDP-Tcp'" -Argument @{EnableTimeoutWarning=0}

次の PowerShell コマンドレットを使用して、 idle セッションの制限 を確認できます。

Get-WmiObject -ComputerName localhost -Namespace root\CIMV2\TerminalServices -Class Win32_TSSessionSetting  -filter "TerminalName='RDP-Tcp'" | select IdleSessionLimit

Note

  • EnableTimeoutWarning プロパティは、Windows 10 バージョン 2004 および Windows Server バージョン 2004 以降のサード パーティ製プロトコル プロバイダーでは非推奨になりました。 警告メッセージを有効または無効にするには、プロトコル プロバイダーに問い合わせてください。
  • サード パーティのプロトコル プロバイダーを使用する場合は、"RDP-Tcp" をプロバイダーの関連するプロトコル名に置き換えます。
  • コマンドレットをリモートで実行している場合は、サーバーのファイアウォールで WMI アクセスが許可されていることを確認し、"localhost" をサーバーの名前に置き換えます。